• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまわりごんたのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

心通じ合うひととき。

心通じ合うひととき。最近、元気な軽自動車が出て来てますよね。

サムネのS660。

あっ
試乗レポとかではないので あしからず(^^;;



昨日、東名高速道路を東に車を走らせていました。


平日はトラックや営業車が多い東名高速道路。
夕方混み合うより少し前で、流れもスムーズ。

ふと前方に白くて小さい車を発見!

写メもドラレコ映像もないので…
もう一枚貼っておきますw




「お♪ S660だ! 」

こちらは黄色い車でしたから、当然目立ちますわね( ̄∇ ̄)



こちらハイドラ消えない程度でのんびり走行ですが、たまたまトラックの追い越しの際、S660の前になりました。

もちろん視界に入ったら誰もが見てしまう黄色ですから、S660のドライバーさんもチラ見したはず?!


向こうの方、急ぐわけでなく 流れにスムーズに乗って走ってみえ、2台は自然に前になったり後ろになったり似たようなペース。

たまに離れても何となくまた一緒になるような…

ん?ひょっとして・・・
キビキビ走る軽とコンパクト、コンセプトは似てるから、ピッタリついたカルガモほどでなく 優雅にランデブーしてくれてる?


黄色い車に乗っていると、
「オラオラオラ、生意気そうなちっこい車!はよ行かんかい!」
と煽るお方もみえます。

でもそのS660は
「お互い 車好きだよね?楽しく一緒に走ろうよ」
と、車の動きで話してくれてるような感じでした。


たまたま乗った高速道路で同じ方向の見知らぬお方ですが、100km近く一緒に走っていたので親近感(´υ`)
私の方が早くICを降りる時
「バイバーイ、ありがとっ(^-^)/」
こっそり合図したの、ドライバーさんは気付いてくれたかしら?



べ、べつに若いイケメンを逆ナンしてるわけじゃないしw
ドライバーさん、そんなに若い感じでもなかったしw


車間距離ピッタリで張り付いてくる四角くてデカい車や、
アンタそれほんとにエコカー?高速道路をスラロームするエコカー、
無理な割り込みして 相手にブレーキ踏ませる自己チュー車、


等と違って、運転の仕方がイケメンでした!


S660のドライバーさん、
ひとり退屈な長距離走行中、しばし楽しい時間をありがとうごさいました(*´ω`*)ノ

Posted at 2016/04/02 23:51:27 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年02月15日 イイね!

女子力崩壊・腹筋崩壊?

女子力崩壊・腹筋崩壊?なんだ?このサムネ。


紅いお侍さんの呼びかけで、愛知のいつもの温泉で♨️ビバノンしようぜ〜オフが企画されていました。

日本の真ん中らへん(方言?)とはいえ、距離感おかしい仲間たちが集まり・・・



前夜祭からのスタート!




からの〜
昭和カラオケバトル勃発。

あ、歌うのに夢中で画像なしww

お泊まりとはいえ、終電まで歌いまくる昭和の人たち。




私は宿泊で女子力アピール( ̄▽ ̄)





シャンデリアやワイングラス オサレ(*^^*)

宿のフォトには


昭和の面々「えー?!菊風呂の間違いじゃないのー?」
それ、私が入ったら 蓋されて合掌されません?(爆

安心してください(そろそろ飽きてきた?)
薔薇風呂を楽しむ自撮り画像はありませんww

というか薔薇浮かんでなかったよぉー、
フロントに文句!



さてさて翌朝。
ウエットにもかかわらず 早起きしてお山に出かけて行った昭和の面々ですが、
わたくしは 少しでも女子気分味わおうと オサレなホテルでゆったり優雅に過ごしておりました。

誰だ?塗り壁に時間が…と言うやつは?



そして


お侍さんのお城に集合!
ここでも集合写真撮り忘れ^_^;

実は…お友達から とあるブツを受け取る約束がありましたのよ( ̄ノ∪ ̄)


爆弾処理してもらいました。

「左足が楽になる板も余ってたから使ってねぇ〜」
あ、ありがとうございます!
知らないうちに取り付けられてるしw


ビバノンメンバーを待つ間、パーツ取り付けの予習をしようと 皆に相談。

YBMで被弾したパーツがあったのですが、配線の細工が必要なため、電気オンチの私は Mスコに手伝ってもらう予定でした。

Mスコ「スイフトの作りが分からんから調べてからねー」と言いつつ、誰かしらんのライブやら 帰省しても自分の車弄りに忙しく、なかなか作業できずにいました。


「今日やっちまおうぜ!」
スイフト仲間だし、ベイの駐車場。
材料や工具は 誰かが持ってるし、必要な物も すぐ買えるし。
おー!ありがたやかりがたや(´∪`*)

という事で、後ろから前から(笑)




いやん(ノωノ)
そんなところに手を突っ込んじゃダメよ〜ダメダメ(もう忘れかけてたね?)


配線OKなのに光らないとか ぶちぶち練り練り粘土細工とか 何度も店内へ買い物に走ったり…。



けっこう苦労しましたが、皆様のおかげで 無事装着!









中も 後ろ姿も

ス・パ・ル・タ・ン!!!

になりました(。-∀-)








女子力どこいった?
あれほどアピールしたのに(笑)



さてさてさて

そして お待ちかねの〜尾張の温泉へ。






からの〜
サムネのしばやんがいるお店で カレーやら激辛やソフトやら…

笑いすぎて もう腹筋崩壊^^;
明日あたり(今日でないところがミソ)腹筋筋肉痛(^^;;

画像は他の皆さんのブログ参照←撮り忘れ+手抜き





私のソフト。

安心してください!折れてますからw(くどい)


もう女子力なんか どうでもいい内容になってきましたな(。-∀-)



遠くから来てくださった方々、交換作業手伝ってくださった方々、沢山の笑いを提供してくださった方々、
お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
とても楽しい二日間でした(*^^*)!







Posted at 2016/02/15 23:10:59 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年02月08日 イイね!

おひとり様

一人で入れるお店。


喫茶店 : 平気平気w むしろ一人の時が多い。

ファミレス・ファーストフード : 平気平気w

ラーメン屋・王将 : オヤジに混じっても違和感なし?!

オサレなイタリアンやフレンチ : 女子会の集まりなら。一人は入れません(^^;;

洋服屋さん : 一人の方が気楽。

車屋さん : 平気平気w

映画館 : これも一人の方が好き

ゲーセン : 平気平気w

パチンコ屋 : 昔一人で入ってみたが、面白さが分からなかったので、その時の1回きり。

ボウリング : ヘタクソなのに一人黙々と投げるのは気がひける。みんなで行ってガーターで てへぺろ顔したり、ストライクでドヤ顔して楽しむ場所。

フーゾク : 行かんしw


一人旅は何度か経験あるから、おひとり様得意かも?



と、ヒマに任せて考えてた。



そういえば カラオケって一人行ったことないよなぁ?

歌は好きでゴスペルもやってるけど、カラオケってのは 二次会で年に2〜3回行くくらい。


ゴスペルはコーラスだから 複数で歌う。
メンバーみんなで楽しむ。
ちょいと間違えたり あやしいところは口パクしちゃえばいいしw

あ、もちろん自分のパートを全うしないとハーモニー作れないけど、みんなで合わせられるように作り上げていくところに楽しみもあるわけで。


ボウリングみたいに ヘタクソでもみんなでワイワイ楽しむ場としてしか使ったことがないカラオケ。

考えてみりゃ個室だし、一人だったら間違えても誰にも迷惑かからないし、ストレス発散にはいいかも!



って事で、おひとり様カラオケに初挑戦!



受付で ちょいと緊張(・ω・;)

でも1回やっちゃったら後は平気な感じで 無事通過(笑)


さて。
何歌おう?



最近の曲知らんしw
アイドル全盛期の曲なら 振りまで分かるけどな( ̄▽ ̄)
高い音は 血管がプッツンしそうだしw

「津軽海峡冬景色」なら完璧に覚えてた(笑)

ちょっと古めの男性ボーカルの曲ならなんとかいけそうか?





昔の曲なら よーく覚えているのになぁーと、つくづく感じた。←老衰あるある

歌詞は画面に出てくれるけど、メロディ忘れちゃってるとかね(*_*)
普段 譜面頼りに歌っているのが裏目に。


カラオケって、運転しながら 家事しながら歌う「鼻歌」とか、コーラスとは別物だわー。
マイク通すと音外したのバレバレ^_^;

あと、一人だと歌いっぱなしで休憩するヒマ無いっ



と戸惑いつつも、1時間半。
終わる頃には汗ばんで、カロリーも消費できた…かな?


歌っている間は、ここ最近の体調の悪さも 仕事のあれこれも忘れてた!
これってストレス発散できたって事じゃないのー(*^^*)


これでもう おひとり様カラオケ、平気になりました。(。-∀-)




あ、そうそう♪
いい曲みつけたー!



タイトルに喰いつく方もおみえだと思いますが(。-∀-)

コブクロ&絢香「WINDING ROAD」

これ、男性パートと女性パートのかけ合いが楽しい曲ですね。

誰か 絢香パート歌ってくれませんか?
コブクロパートしか声が出ません。

声もオッサン化しとるのぉ(汗)









Posted at 2016/02/09 12:00:27 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

vivio・S207・スイスポ

vivio・S207・スイスポ今日は 車関係で忙しい一日でした!

前回に続き 珍しくみんカラらしいぞ(爆



まずは Mスコのvivio日帰り入庫のお手伝い。

からの〜


ジャジャーン(w゚∀゚w)


コレですよ、コレ。
即完売となったヤツ。

知ってるお店に入る情報は入手済みだったんで((( ̄+ー ̄)))
Mスコと一緒に「見ーてーるーだーけー」で乗ることはできませんでしたが、
(だってねぇ、ナンバー付き登録車。もちろんナンバーは3桁のその数字だったりw)
ヨダレ垂らしながら ずずずいーっと見てきました^^;










タイヤサイズは



255/35-R19ですと?!
でかくてペラペラ
消耗品であるタイヤだけでもコストかかりますなw

もちろん初期投資・保険など維持費考えると とても手が出ませんわ(汗)

弄るところないし…というか、弄ったら失礼とも思えたり^^;



からの〜

白昼の不倫デート(。-∀-)



白昼の闇取引。
金属を物々交換してきました(笑)。



からの〜

vivioリフレッシュ完了。
いい脚になりましたよ♪





で、しばらくMスコに貸していたスイスポ 戻ってきました!
ん〜〜〜やっぱり可愛い(*´ω`*)




S207のようなパワーも貫禄もないけれど、この子だってS207と同じく、黄色で黒い羽根ついてますからねw





Posted at 2016/01/31 23:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

ワークス

ワークス昨日なんですけどね、

夜勤明けてボケ〜〜〜っとしながら 郵便物の整理をしていたら・・・




Dでもショップでもないけど、お世話になっている…青サンバー買った所から、こんなの来てた。

ヒマだったので、陽も傾いた頃 のこのこと冷やかしに^^;


時間も確認しないで出掛けたもんだから、もう片付けてる?

「ごんたさん。いらっしゃ〜い(^ー^)ノ。
あ、試乗車 好きに乗ってきていいよ。今日はもう終わりだから。」

へ?完全に冷やかしとバレているしw


そして指さされた先には・・・




好み分かってらっしゃるしw


試乗車があることも知らなかったけど、なんだかラッキー♪


単独乗車で好きに乗ってきていいって?

((( ̄+ー ̄)))

近くに 運動会やった茶畑の道あるんだけどなー(。-∀-)

でもね、もう陽も沈むし…野生動物も出てくるし…片付けてみえるし…


茶畑の道はあきらめて、見渡す限り田んぼの直線道路を ぐるりと試乗。





ナニコレw





(☆∀☆)(☆∀☆)(☆∀☆)


はいインプレはこんな感じ(笑)

ターボのインジケーターが ほにゃらら…



わたくし基本的に めったやたらといろんな車を試乗しない人です。
人の車にも乗りません。

基準は 今まで乗ってきた車と、現在家族で保有する5台です。



ちっちゃくてキビキビと走る車が好きだった。

もちろんWRXとかSいくつとかに憧れたけど、身の丈・経済的に無理とわかってるから。

スイフトスポーツZC31Sを選んだのも その流れ。

ちっちゃくてキビキビ、
ワークスは、その原点を彷彿とさせてくれちゃった感じw


デザイン的には 丸っこくて可愛いのが好きなので(だってホラ 女の子だもんwww)
ワークスのいかつい顔より ラパンちゃんの顔の方が好きだったりしますが(^^;;




ほらほら、31だって丸みがあるデザインでキュートな顔立ちでしょ?!
コペンだって 丸目が好きだし。



「今マニュアルに乗る」

このキャッチコピー、ハイドラの吹き出しで 色々とパクられてますけど(笑)

オートマ限定ない時代の人間ですので、しかも現在マニュアル車しか乗ってないので、実はオートマ運転するのがコワイ(`;ω;´)

ブレーキとアクセル踏み間違えないよう、今後もマニュアル車を選びたいと思っている老衰にとっては、
希少なマヌアル車( ̄∇ ̄)
このワークスって車、いいんでないの?




でもまあ 乗り換えの予定もありませんし…

ちっちゃくてキビキビを味わいたい時は、こいつを借りればいいワケで(。-∀-)





相変わらずインプレのない試乗報告でしたw


















Posted at 2016/01/24 20:07:05 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「右耳カット、元野良ちゃんかもしれないけど、人慣れしてて穏やか。幸せに暮らしてるだね。
また会えるかな〜🤗」
何シテル?   06/13 08:10
ひまわりごんたです。よろしくお願いします(^-^)/ コンパクトスポーツ : FFの黄色い車(ミツバチみたいな黄色×黒) 通勤用軽トラ : ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:43:09
元レガシィ乗りの父、レガシィで里帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 21:39:15
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 22:18:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィBPスペックBの後続、二代目介護車両。 老々介護につき 踏み間違え防止のMTで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子の車借りてきた?と思われないよう、渋くまとめたいなぁと思っています。 え?渋くない ...
スバル サンバートラック 青サンバー (スバル サンバートラック)
限定受注生産だからレアだよ〜、スバリスト憧れの 希望ナンバーも 抽選でゲット出来たし ...
スバル レガシィツーリングワゴン 猛獣さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過走行ですが、エンジンは載せ替えてあるので 元気です。(ボアアップで2.2Lというちょっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation