• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまわりごんたのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!10月16日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
新たなパーツはナシ。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換…は当然ですよね😆
バッテリーを青いのに交換しました!
ボディに合わせて青!!!




■愛車のイイね!数(2018年10月11日時点)
284イイね!
ありがとうございます😄

■これからいじりたいところは・・・
現状維持で。
もう製造されていない車なので、メンテ中心。

■愛車に一言
もう7年かぁ〜。
こっそりWR Blueの限定車を注文して(運良く手に入った)・・・
納車日に息子に写メしてやったエピソードが懐かしいです。
息子「wwwwwwwwwwwww」

軽トラなのに、田んぼの仕事は相変わらずサボっていますが笑、これからも活躍してもらいますよ!


最近 車ネタが少ないせいもあるけど、筆不精になっちゃって…
ほとんど「何シテル」で完結してますな(`・∀・´)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/11 19:47:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:安全に止まる!

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:215-50-17

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 16:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年07月04日 イイね!

奥伊吹モーターパークにて

奥伊吹モーターパークにて7/1日曜日 行ってきました!

奥伊吹モーターパーク。
行きつけショップ主催のジムカーナ近畿地区戦&ミドル戦が行われました。




昨年G6ジムカーナデビューした場所でもあるし、気を良くして参戦?!

いやいやいや、軽トラですがな( ̄∇ ̄)

私は 隣の、いつもドリ車が走っているエリアでドリドリ…じゃなくて(笑)

これこれ、これです。




軽トラでは 春秋にオプションランド主催のモンデウススキー場でのスポーツ走行には参戦してきましたが、
この春は忙しくて参加できず(´;ω;`)

奥伊吹、近場で走れる場をみつけたのでエントリー( ^ω^ )



日頃 教官から指導を受けているし?



蜘蛛の巣チューンもばっちりだし?


なんと言っても 小回り有利な車はサンバーww


ジムカーナのコース


に対してオートテストのコース


コースは簡単で距離も短い。
そして バック(車庫入れ)があるのがオートテストならではです。

練習走行後2回走行の計3回。
パイロンを回るタイムだけでなく、パイロンタッチやミスコースは減点・車庫入れやゴールの枠内にピタッと止めないと減点など 運転の正確さを競います。

JAFさん曰く、普段の運転に活かせる競技。

参加車両は排気量もまちまちですし、ミスなく自己のタイムを縮めるのが目標!


幸いタイムを縮められたので まあヨシかなー。
もう1台軽トラ(キャリー)にタイム負けたのは ちょっと悔しかったり。゚(゚´ω`゚)゚。

このコース、息子のvivio走らせたら最強かも!なんて考えながら・・・
いやでも軽トラでもっとタイム縮められるよう、
またチャンスがあれば参戦しまーす
\\\\٩( 'ω' )و ////


Posted at 2018/07/04 16:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月21日 イイね!

三つ子ちゃん、ぐるり旅

三つ子ちゃん、ぐるり旅あーブログ久しぶりw
たまには書かなきゃね(=´∀`)


琵琶湖一周してきました!


お隣の県なので 琵琶湖周辺は何度も足を運んでいるのですが、ぐるりと一周は初めてです。


埼玉のガンガン兄ちゃん「遠征するよ!」との事で、喜んでお出迎え(=´∀`)人(´∀`=)


集合場所は 道の駅池田温泉です。



当日集まれたのは・・・
なんと、ZC31s 1型黄色 3台。
老衰の三つ子ちゃん!!!

時系列が前後しますが、
もちろん遠征お疲れ様の前夜祭も開催しましたよ。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪カンパーイ
だいのすけさんも加わり老衰4名で老人会w







さてさて、琵琶湖一周、約200km。
「海は広いな大きいな〜♪」と思わず鼻歌歌ってしまいましたが…
ちゃうちゃう、湖ですやん( ̄∇ ̄)
琵琶湖、大きいですw





湖岸道路メインに、近辺の道の駅を巡りながら走ります。
新緑の湖岸道路、快晴☀️少し暑いけど湿度低くて爽やか〜〜〜

ビワイチ・サイクリング月間とあって、自転車で一周されている方も大勢みえました。
車でもけっこう時間かかるのに、チャリで一周なんて私にゃ無理ですわー💦




いいオトナ(大人すぎる年齢笑)ですし、自転車も多いし もちろん安全運転♪
こんな派手な車がカルガモしてたら…そりゃ目立ちますって(汗

対向車や沿道からの視線浴びまくりww

おんなじ車だけど…ほらほら よーく見ると少しずつ違うんだよ。
ボンネットの穴とか マッドフラップ付きとか…
羽もそれぞれだし…
ホイール・マフラー・エアロパーツや牽引フックも違うし…

対向車・沿道のお目々が点の方の中で、ウインカーランプあるから3台とも1型と判別できる方は まずおみえにならなかったと思いますがねw

まあどの方も「乗ってるのはおじさんおばさんやなぁ」というのが共通の感想かも?(^^;


ゆっくり遅めのお昼ご飯食べて、大津市内の渋滞に引っかかったりで、
一周完了したのはお日様が沈む頃でした。
夕日でキラキラ輝く湖面(残念ながら画像ナシ)の美しさも堪能。






ドライブ中は会話できないけれど、仲良し三つ子ちゃん、気持ちは みんな一緒だったと思います。

同じ1型に長く乗ってきた愛着。
スイスポを通して友達になれたわけだけれど、車のみでなく気心知れた仲間たち、心もシンクロして走る楽しさはサイコー!
ホント楽しい一周旅でした(*≧∀≦*)

ガンガンさん、しばやん、お疲れ様でした!

老衰世代、怪我したり病気したり、健康診断が気になるお年頃ですが、認知症にならないよう気をつけて(笑) また一緒に走りましょうね♪( ´θ`)ノ






Posted at 2018/05/22 15:49:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!4月5日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

付けたんじゃなくて・・・取ったのでもなく…パーツ取れましたw
雪の日にSTIリップがもげました( ̄▽ ̄;)






■この1年でこんな整備をしました!

・油脂系交換
・リップと共に割れたインナーフェンダ交換
・近々エアコンフィルターと吸気フィルター交換予定

おっ、ここ一年はリップとインナーフェンダー以外 大きなパーツ壊れとらんやないか?!


■愛車のイイね!数(2018年04月02日時点)
264イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ひたすら維持りです^^;

■愛車に一言

先日めでたく200,000kmを迎えました。
エンジン載せ替えからは110,000km走行となります。
前オーナーさんから乗り継いでから約60,000km走行ですね。


レガシィキリ番達成の1ヶ月ほど前、スイスポ120,000kmのキリ番。


つい先日 青サンバーも40,000kmのキリ番を迎えました。


とまあキリ番続きw

遠出や人乗せる時はレガシィ、通勤は青サンバーなので、スイスポの距離は以外と伸びません。
というか、スイスポはできるだけ伸ばしたくないという思惑もあるのですが。

レガシィを手に入れたのは 父の介護というのが表向き理由なんですけど…EJ20エンジンを手に入れてニヤッとした自分が居たのも確かですw







>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/05 17:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「右耳カット、元野良ちゃんかもしれないけど、人慣れしてて穏やか。幸せに暮らしてるだね。
また会えるかな〜🤗」
何シテル?   06/13 08:10
ひまわりごんたです。よろしくお願いします(^-^)/ コンパクトスポーツ : FFの黄色い車(ミツバチみたいな黄色×黒) 通勤用軽トラ : ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:43:09
元レガシィ乗りの父、レガシィで里帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 21:39:15
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 22:18:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィBPスペックBの後続、二代目介護車両。 老々介護につき 踏み間違え防止のMTで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子の車借りてきた?と思われないよう、渋くまとめたいなぁと思っています。 え?渋くない ...
スバル サンバートラック 青サンバー (スバル サンバートラック)
限定受注生産だからレアだよ〜、スバリスト憧れの 希望ナンバーも 抽選でゲット出来たし ...
スバル レガシィツーリングワゴン 猛獣さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過走行ですが、エンジンは載せ替えてあるので 元気です。(ボアアップで2.2Lというちょっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation