• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅたろーの"ザッツ君" [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ザッツ君のエンジンオイルですが、前回から約6ヶ月経過、5000キロ弱走行したということで、明日からの通勤利用でまた頑張ってもらうためにも、前回と同じく自宅近くにあるカー用品店のジェームスにて、お正月休み最終日の本日交換してもらうことにしました。

驚いたことに、半年前に交換した同じオイルがかなり消耗していたらしく、オイルレベルゲージの下限を少し下回っていたようです。
多走行の軽ターボは、比較的新しい軽カーよりもエンジンオイルの減り方に注意する必要があるみたいです。
交換サイクルを守って良かったなぁと感じる瞬間でした。
2
エンジンオイルは、前回と同じくモービル製の部分合成油であるスーパー2000で、粘度も同じくホンダ推奨である5W-30です。
前回オイルエレメントも交換しているので、今回はエンジンに関してはオイルのみ交換となります。
オイル半額チケットがあったので、半額の1600円程度で交換することができました。
このスーパー2000はジェームスピットメニューの中級グレードの量り売り(軽自動車均一)となりますが、コスパに優れた多走行のターボ車には適したオイルだと思います。
やはり新油の爽快感はいいですね。

約2.5リットル使用。
ATフルードト共に、111439kmにて実施。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

4回目

難易度: ★★

車がいきなり振動!

難易度: ★★

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年振りに車仲間の方々と再会して、三重県南部方面へツーリング‼️
楽しかったぁ〜😃」
何シテル?   04/03 11:33
じゅたろーです。 LA-150Sのムーヴに乗っています。 ゆっくりのんびり走っています。 いろいろ情報交換しましょう! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MIYAMA トヨタ アクア専用設計 フォグランプ後付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 02:43:26
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:29:12
Yupiteru LS21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 15:51:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
普通免許を取得して32年、初めてダイハツ車に乗ることになりました。 ごく普通の軽自動車を ...
ヤマハ アプリオ アプリオ君 (ヤマハ アプリオ)
知人から譲り受けた通勤快速! 20年ぐらい前の原付スクーターだか、2ストのダッシュ力は健 ...
その他 自転車 カーム君 (その他 自転車)
片道4㎞の通勤用に新たに調達した、丸石サイクル製のごく普通のシティサイクルです。 宝塚在 ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
5年振りにThat'sに再び乗ることになりました! JD1前期ターボ、モデューロフルエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation