• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ban(・∀・)ノの愛車 [ホンダ VFR400R]

整備手帳

作業日:2008年9月4日

プラグケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回プラグ交換した際に破損の見つかったキャップ部分
ここだけの交換は不可能なので(抵抗が入ってるのでばらせない)ケーブルごと交換します。
これが今回交換する予定のケーブル。
当然いつものとこで調達、1台分あるので何かあっても問題なし。
2
まずはサイドカバーを…既に外しました(マテ
3
バッテリーがMFで、しかも一回りでかいサイズなのでこのままではどう見ても無理。
画像上の方に赤いケーブルが2本見えますか?
これの手前を交換します。
4
で、外します。
これはステー部分を外したとこですね。
この後バッテリーの+だけ外して抜きます。

※良い子は絶対に真似しないでね。必ず-を先に外しましょう。
5
いきなりですが、外しました(オイ
さすがに一回も外されたことが無いのか、手では回らないのでプライヤーで最初だけ回しました。
6
で、取り付けます。
押し込んで、パッキンを入れて、捻じ込むだけです。
7
こんな感じですね。
取り付け時は何も考えていないので、手で締まるところまで締め込みました。
取り敢えずここでエンジンの始動テスト。
問題なく吹けあがりました。
8
左が古い方で、右が今回装着した物です。
こうやって見ると何が違うか良く判りますね。
左のはプラグの頭には全く被さっていない状態でした。
そりゃあ折れもするわなw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

?年ぶりの清掃とワックスがけ

難易度:

エアクリーナーを今後のために

難易度:

VFR400R ヘッドライトブースター 比較

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクは全て処分…だって麻痺が残ってて乗れないんだもの(つд⊂)エーン 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
中古で購入。 色々おまけというかメンテの分入れると比較的割安で買えたのかもしれません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation