• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

スリーダイヤ塗装

スリーダイヤ塗装
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 昨年11月にラッピングした三菱のエンブレム。 日焼けのせいか紫外線のせいかは不明ですが・・・ 半年ちょいでこんな色になってしまいました(´・ω・`) いやいやいやいや・・・早い!早いよ! スレッガーさん!!щ(゚д゚щ) なんとしても赤に拘りたいイタ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 20:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2018年06月24日 イイね!

マスターシリンダーO/H

マスターシリンダーO/H
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 前から気になっていたクラッチ操作時のカコカコ音。 最近は音が変わってギーギー!古びた音に変わってきました(´・ω・`) マスターシリンダーのピストンとシリンダーの隙間を埋めるゴムパッキンが摩耗し、ピストンを戻す金属スプリングが金属疲労を起こして異音を発して ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 17:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2018年05月26日 イイね!

デイライト周りの補修

デイライト周りの補修
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 今日は前から気になっていたデイライト周りの補修を実施しました。 私のエボのデイライトはバンパー形状を利用し、DIYにて無理やりビルトインした形状になっています、 こんな感じ _(。_。)_ 飛び石だらけのバンパーを近々綺麗に塗装してもらいたいと思っ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 19:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2018年02月17日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 2年前くらいに交換した点火プラグ! プラグのオープン側が3時の位置になるようにプラグインデクシング調整し、3万キロ弱走りました。 いつもの12時付近とフィーリングを比べる試みを実施した結果、回転の上昇やトルク感はあまり変わらない感じでしたが、街乗りなどでの低回 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 23:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2018年01月28日 イイね!

サブウーファー取付

サブウーファー取付
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ ブログを半分くらい打ち込んで全部消えるとか、本当にこのク〇プログラムなんとかならんのかなぁ~(-_-メ) という愚痴から入るとかスイマセンw 本題です。雪が残ってるからなんか鬱陶しいわ寒いわで冬場のDIYってキツイっすね~(´・ω・`) まずはヒュー ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 21:13:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2017年11月18日 イイね!

バッテリー死亡

バッテリー死亡
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 死にました。 突然 死にました。 バッテリーが!( ・`ω・´)キリッ バッテリーに熱湯ぶっかけてもエンジン掛かるほどの電流が復活しなかったので、チャリンコでバッテリーを買いに行く羽目にw 近くに何もない所なんですが、奇跡的にホームセンターとカー用品店が併設 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 20:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2017年11月12日 イイね!

フレキシブルチューブ(再)

フレキシブルチューブ(再)
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 岡山にいる頃から気付いていたが・・・ 気付いてないフリをしていたコレ。 いやいや2014年5月に交換してますけど?( ˘•ω•˘ ) 早い!早いよスレッ・・・ry なんかこのフレーズつい最近使った気がするww ということで施工した ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 17:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2017年10月08日 イイね!

HIDバーナー交換

HIDバーナー交換
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 土曜は雨かと思いきや晴れたので、HIDのバーナー交換を実施しました。 エボ7買ってから丸16年間 切れる様子のないバーナーですが、光量が少し落ちてきた様に感じていたので交換と相成りました。 バーナーだけはライトを取り外さないと交換できないので、バンパー外し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 01:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2017年09月30日 イイね!

再車高上げ((+_+))

再車高上げ((+_+))
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ タイヤを265幅にしてから お山を走るとどうしてもインナーフェンダーが干渉し過ぎるので渋々5㎜車高をUPしました。 フロントだけ上げると進入アンダーが増すので後ろも5mm。 これで今まで当たってたギャップもやっと干渉しなくなりました。フロントで人差し指1 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 21:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2017年09月02日 イイね!

エンブレムもイメチェン

エンブレムもイメチェン
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ 昨日は涼しかったですよね~。 しかし今日作業したら暑いやないかーい!!щ(゚д゚щ) という愚痴は置いときましてw 三菱エンブレムもイメチェンしました。 前は赤いリフレクターシートを貼っていたんですが、耐久性に問題がありフロントは飛び石でハゲハゲ(´・ω・) ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 14:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation