• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

新型プリウスPHVの国内発売を延期

新型プリウスPHVの国内発売を延期 おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今秋に予定していた国内発売を今冬に延期すると発表した。「お客様により良いクルマを着実にお届けするため」とのこと。


・・・・


何かあったのか?( ゚Д゚)


リチウムイオンかニャ?😻
Posted at 2016/08/09 08:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年08月01日 イイね!

CO2規制強化でPHEVが市場席巻か ?

CO2規制強化でPHEVが市場席巻か ?おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

ま~たEUが自分たちで達成できもしない目標をたてたようです。


2021年までに1キロメートル当たりのCO2排出量を95グラム以下にせよというもの。達成できないメーカーには莫大な罰金というペナルティが科せられる。95グラムを日本流の燃費に換算すると、リッター24.4キメートル。

●新型プリウスHVでもあっぷあっぷ
プリウスに関していえば、新型の燃費はスタンダードなモデルでリッター34.0キロメートル。これであればEUモードでは26.8キロメートルほどになると考えられ、21年規制は十分にクリアできる。

注意すべきは、EUのCO2規制は企業平均値である点。プリウスだけCO2排出量が少ないからといって規制をクリアできない。トヨタとしては少しでも企業平均値を下げるために、よりCO2排出量の少ないプリウスPHVを売らざるを得ない。


●ディーゼル車は壊滅か
現在、EUの主要都市のPM2.5濃度は北京、上海並みの高濃度である。各都市は軒並みディーゼル車の市内への進入を防ごうとしており、排ガス規制を強める方針とのこと。


●PHEVは?
PHEVが有利なのはCO2測定方法。たとえば、エンジンだけで走るとCO2排出量が210グラム(リッター11キロメートル)のPHEVがあったとする。このPHEVのEVモードでの航続距離が50キロメートルあると、CO2排出量は70グラムとなる。さらに電池搭載量を増やして100キロメートル走れるようにした場合は42グラム。


EUの自動車メーカーとしては、CO2排出量の企業平均値を少なくするには、とにかく燃費が悪くCO2排出量の多い、大きくて重いクルマをなんとかしなければならない。そこで各社が選んだのが、重量車のPHEV化とのことらしいです(´・ω・)



まぁ~長々と記載しましたが、私が何を言いたいかというと・・・

カルロス・ゴーンよ! 知ってて三菱買収したんだろ?( ˘•ω•˘ )

Posted at 2016/08/01 02:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年07月27日 イイね!

メルセデスAMG、2リッター最強の381PS!

メルセデスAMG、2リッター最強の381PS!おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

メルセデス・ベンツ日本は、「Aクラス」の特別仕様車「メルセデスAMG A 45 4MATIC Racing Edition」を7月20日より100台限定で注文受付を開始した。
発売は8月上旬を予定。


量産2リッター最強の381PSを発揮するエンジンパフォーマンス及び、セグメントNo.1となる0-100km/hは4.2秒 という優れた加速性能とのこと♪





そこで疑問!(゚‐゚*)

「史上最強のランサーエボリューションⅩ FQ-440 MR」




三菱自動車の英国進出40周年を記念したランエボⅩ。
特別なチューニングを施した2リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載し最大出力は440馬力(PS)、最大トルクは57kgm/3100rpmというハイパフォーマンス仕様。

【限定40台のみの生産】
これは量産車じゃないんでしょうか?

その前のFQ-400にいたってはカタログモデルでしたよ。
FQ-400で0-100km/hは3.8秒。

FQが英国のみの販売だったから、日本で販売されるAMG A 45 が
2リッターとしては最強という意味かいな?


世界的には全然 2リッター最強じゃないっすね~(*゚ー゚)ノ
Posted at 2016/07/27 17:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年07月20日 イイね!

新型スープラ!

おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

新型スープラって「FT-1」とかいうプロトタイプがyoutubeで動いてるのを見たことある方もいると思います。


確かプロトはこんな感じ


カッコいいです!スーパーカーです✨




そして量産車と思われる画像



なんと言いますか・・・

美しかったヨーロピアンスタイルがアメリカンマッスルに変わっとるw

つか、どーしてこーなった?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2016/07/20 23:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年07月01日 イイね!

中国軍機、空自機に攻撃動作 「ドッグファイト回避、戦域から離脱」

中国軍機、空自機に攻撃動作 「ドッグファイト回避、戦域から離脱」おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

元航空自衛隊航空支援集団司令官の
織田邦男元空将は28日、インターネットのニュースサイトで、東シナ海上空で中国軍の戦闘機が空自機に対し「攻撃動作を仕掛け、空自機がミサイル攻撃を回避しつつ戦域から離脱した」とする記事が議論を呼んでいるそうです。

空自機は「いったんは防御機動で回避したが、ドッグファイト(格闘戦)に巻き込まれ、不測の状態が生起しかねないと判断し、自己防御装置を使用しながら中国軍機によるミサイル攻撃を回避しつつ戦域から離脱した」とのこと。


防衛省幹部は大筋で事実関係は認めたとのことですが、「実際にどこまで中国機が空自機に迫ったかが問題だ」と指南。

しかし、在日中国大使館は 「全く事実無根」と否定したとのこと。



この「東シナ海」 問題、いっさいテレビで報道しません。腐ったマスゴミ達は報道しない自由を行使しつづけているようです。

確かに確証もなく不安を煽るような報道は控えるべきですが、選挙期間中で起きたこの問題。投票する党や候補を間違えないようにしたいものですil||li(´・ω・il)il||li 

Posted at 2016/07/01 21:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation