• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

MMF2018

MMF2018おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今年も行ってきました『MMF2018』

ランエボシリーズの参加台数は104台(イタ数え)

その他、展示車両1台、ランエボに似た車2台、ランタボ1台を画像に加えさせて頂きました。

alt
alt
alt
alt



そして、わっちょ君のコルトも去年同様に撮影(^^






今年はデリカが誕生50周年とのことで、デリカが主役みたいでした。






雨天のグッズ抽選会は去年同様かすりもしませんw
そして三菱スタッフの当たる確率の高さにイラっとする。

さすが人間が出来てる私ですwww\(^o^)/


MMF2018が美辞終了したら、去年同様 槍騎兵さん達の2次会へお邪魔します( ゚Д゚)





写真撮影とトークを楽しんで解散です。
私は東京へ帰るので、槍騎兵関東のみん友さんと帰路につきました。




去年もそうでしたが、次の日が朝から仕事というのはやはり疲れますね~(+o+)
とりあえず無事に東京へ戻って仕事に励んでおります。


来年のMMFはどうなるのかわかりませんが、行けるようならまた行きたいですね~。
では~(*゚ー゚)ノ

Posted at 2018/11/08 00:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記
2018年08月16日 イイね!

OLD BOY VILLAGE プチ☀

OLD BOY VILLAGE プチ☀おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ


お盆プチ 『偶然ですね』 オフに参加された方、大変暑い中 お疲れ様でした!

お墓参りやレジャー or 仕事で来れなかった方々、次回よろしくお願い致しますm(__)m



ということで今回はプチオフに相応しい台数が集まりました(^^




お昼にカフェレストラン「ガレージハウス」にて手作りビーヒカレーを堪能し、食後は「レストア専門工房」にて美しく蘇った往年の名車達を楽しみました✨🚘





まぁ売り物なので値札が付いている訳ですが・・・・Σ(@_@。ウォッ!

と散々驚愕した後は場所を移動して、二次会です。




プチエボミーティングなのでエボで来い!と、とある方にコメントしたような気がするのですが、画像で堂々とカメラを構えた「今日の〇リウス」の人には笑うしかありませんでしたwww


兵庫から来て頂いた お二人の方、ありがとうございました\(^o^)/
次は9月の 「関西舞子サンデー in ランエボオフ」にて楽しみたいと思います。



以上、OLD BOY VILLAGE お盆プチでした~(*゚ー゚)ノ
Posted at 2018/08/16 17:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記
2018年08月11日 イイね!

プチエボミやるんでとりあえず連絡しとこう!

おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

福岡から帰省予定の いぶありさんとプチミ&ランチするので一応連絡しときます。

8/14(火)『OLD BOY VILLAGE』にてAM11時くらいから予定。
http://oldboy-village.com/access.html
(岡山ICから津山方面へ約8.5km)

alt


「暇すぎて死にそうだ!何かないのか!?」という暇人はシレっと来て

「あれ?偶然ですね」(・ω・)ノ

と必ず言った後、一緒に飯食ってくらさい。

Posted at 2018/08/11 14:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記
2018年07月17日 イイね!

槍騎兵関西オフ!からの 志賀高原エボインプ合同オフ!!

槍騎兵関西オフ!からの 志賀高原エボインプ合同オフ!!
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

昨年も参加させて頂いた「槍騎兵関西カンイチオフ」に行ってきました。
前回は、これから移動というときに閉じ込みキーという失態をやらかしてしまったこのオフ会(´・ω・`)
今回は予備キーを財布に仕込んでの参加でしたww



兵庫県香住の「KAN-ICHI」というレストランまでランエボカルガモ走行!
alt

そして食事🍴
alt

お洒落な雰囲気の建物と おいしいランチ!最高でした(^^♪

そして今回の参加車両はこんな感じです。
alt

あれ?パジェロミニが1台居たような気がしたんですが・・・
車列に並んでなかったのかしら・・・(^^;写ってない!サーセンw

今回もかなりの暑さでほとんど日陰でのランエボトークでしたね。
参加した皆様、お疲れ様でした!!




オフ会終了後、香住から長野に向けて長距離移動です🚗💨
alt

先々週の豪雨のせいであっちこっち片側通行渋滞。おまけに事故による高速道路通行止め。
5時間の移動予定が7時間も掛かるとか勘弁して下さい((+_+))

新潟県の妙高市で一泊して、集合場所の「道の駅 北信州やまのうち」へ。

ここの第二駐車場がかなり広大なんですが、速攻で満車状態です。(+o+)
alt


そしてエボ・インプがゾロゾロとカルガモ移動ですw
alt


本会場である「志賀高原観光協会」駐車場へ到着!!
主催者発表ランエボ246台、インプWRX212台、その他車種43台で、合計501台の合同オフとなりました\(^o^)/
alt

今回のツーリングオフは観光協会や警察署への申請をしての公式イベントなので、警察も交通整理を手伝ってくれてましたね~(@_@。オー



会場の片隅へ駐車したイタエボ
alt


地上からの写真では全体がフレームに収まりませんw
altaltalt


みん友さんや初めてお会いした方とのエボ・インプトークを楽しみました。




それにしても暑かったです💦💦
皆さん、少ない日陰や日傘・うちわでなんとか凌いでましたが、熱中症の症状の方もおられた様ですね~(^^;

ゲスト車両の展示やビンゴ大会、そして気の合った仲間との写真撮影と、皆さんそれぞれのグループで楽しんだみたいです。


そして閉会!炎天下で体力を奪われた人々が帰路に付きますが、眠いのなんの。
何台かで連なってたエボも次第に台数を減らし、眠すぎてすぐ休憩とか各SAやPAで停車してるエボやインプがおりました。

結局 私と36エボさんも多賀SAで力尽き、爆睡ですwww
alt


36エボさんとはここでお別れし、無事に岡山へ帰りつくことができました。
まぁ帰りついて、また直ぐに爆睡したんですけどね(^ω^)
alt


以上、慌ただしい連続オフ会ツーリングでした~(^^♪
参加された皆さん!お疲れ様でした。

来年は参加してみたいと思ったそこのあなた!!( ゚Д゚)σ
かなり疲れますが楽しかったですよ~。

というオフ会ブログでした。 ではまた!(*゚ー゚)ノ

Posted at 2018/07/17 17:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記
2018年05月06日 イイね!

岡エボ軍オフ会 in 鷲羽山展望台

岡エボ軍オフ会 in 鷲羽山展望台
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今日は地元の岡山にてGW恒例のランエボオフ会でした!!

先週に引き続き、エボⅠ~エボⅩまで揃うのか!?

という期待を抱きつつ 鷲羽山展望台へ (^^♪


そして序盤のエボはこんな感じでした。
alt


まぁいつもの通り集合時間に関しては緩いので、こんなもんでしょうww



そして、まさかのターボ仕様「ekワゴン」で遊びにきた
「ランエボワゴン」オーナーのお方。
ランエボオフですぜ旦那。。。(´・ω・`)
alt

笑いを取ってさっそうと帰っていきましたw



そして終盤は駐車場を1段上に移動しまして、並べました!!!
さあエボⅠ~エボⅩまで揃ったのか???( ゚Д゚)
altalt

ん~上の画像では分かりにくいという方の為に、いつもの集合写真にしました。



お❕ 一見揃ってるようにも見えるけど・・・

実は残念ながら・・・

エボⅤとエボⅥの兄弟さんが急遽来れないという連絡があり・・・

エボⅤだけが揃わなかったという残念な結果となりました(〃_ _)σ


エボⅤって・・・岡山に乗ってる方はおられないのでしょうか?
誰か教えて!エロい人!!щ(゚д゚щ)


以上、岡エボ軍GWオフでした~!!!



P.S. AKILLA.さん、兵庫から来て頂きまして ありがとうございました(^^
ゆっきー君、仕事の合間に顔出してくれてありがとう!

Posted at 2018/05/06 23:14:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation