• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤス@ZZのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

S2000はシートレールが動かないと、ちょっと厄介なトラブルに?

S2000はシートレールが動かないと、ちょっと厄介なトラブルに?先日…
S2000に乗って用事を済ませ

近所のスーパーで、発売されたばかりの
S660のミニカーを購入しました。(*´-`)



その後
自宅に帰り、車から降りようとすると…

座席のシートレールが、レバーを引いても
運転するポジションから(画像の座席位置)
全く動かなくなりました。(*_*)



僕はS2000やトミーカイラZZに、乗り降りする時は
座席を一番後ろにスライドさせてから、車から降り

また、車に乗る時には
シートレールのマーキングした定位置に動かして
運転するポジションを確保している為

シートレールが動かなくなると、かなり不便です。
(´~`;)

もちろん、シートの底側と床の隙間を覗きましたが…

とても狭く真っ暗なので
何が原因で、シートスライドが動かないのか
さっぱり見当もつきません。 ┐( ̄ヘ ̄)┌

なので、動かない原因を
サービスマニュアルパーツカタログで調べ





シートレールを外す為に、工具などを準備していると

S2000のシートレールは
前後に全くスライドしないと…

ちょっと厄介な?
トラブルになっている事に気付きました!
(;´д`)

まず…
シートレールを取り外すには

シートベルトの配線カプラーと
シートレールにある、前後左右のボルト4本が
車体側に固定されているので

画像のように、それらを外せば
室内からシートレールが取り出せます↓( ̄~ ̄)



でも、運転する前方のポジションのままで
シートレールが、全く動かない場合…

修理するには、当然ですが
先程と同様、シートレールを外さないといけません。


S2オーナーさんの中で
ご自分でシート交換を経験された方は
すでに、お分かりだと思いますけど

シートレールが前方に移動した状態で動かないと…

ご覧のように
シートレール後ろ側、2本のボルトは外せます。
m(._.)m↓



また
シートレール前側、左右のボルト2本は
画像で示したように、右側のボルトは外せますが…



しかし、左側のボルトはシートの真下に隠れて
写真も撮れず、工具も入らないので…
取り外す事が出来ません!
(◎o◯;)

ボルト1本でも外せないと
当たり前ですが、シートレールは取り出せませんから

シートレールが動かない原因が解らず
シート本体も取り外す事ができません。

とにかく
一番最初にシートレールを外さない限り
何もする事が出来ないのが解りました。(;゜゜)

もし、このまま
どうしても、シートスライドが動かなければ…

最終的には
シートをブッタ切る事になるかも知れませんね?
(><)\(°0°)


このようなトラブルは
S2000では、珍しいかもしれませんけど?

シート下側の隙間に、硬貨など落として
シートレールに詰まらせたりしないよう
S2オーナーさんは、気を付けて下さい。(ノ゚O゚)ノ

このトラブルの結果報告を
整備手帳に記載しましたので

よろしければ、拝見してみて下さい。
m(__)m


ちなみに…

今回のトラブルで、いろいろ調べていたら
ロシア語のホームページの中で

S2000タイプSのパーツイラスト図と
パーツリスト(品番)が分かる情報がありました。

S2オーナーさんの中で
パーツを取り寄せる時、参考になれば幸いです。
ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?

(2018 5/13現在)
下記に紹介したホームページは見れないので
こちらを拝見して下さい。


このホームページの(2016.4.9 現在は拝見できず)
上から7行目ぐらいに↓文章があり

 『 Перейти к категории 』


その右側の欄「▼」をクリックすると
7項目のカテゴリーが、ロシア語で表示されますので
上から順番に翻訳すると、下記のようになります。
m(._.)m↓

●エンジン
●ミッション
●電装品
●シャーシ、ブレーキ、ステアリング
●インテリア、バンパー
●ボディパーツ、エアコン
●ハードトップ、その他

この7項目のカテゴリーから、希望の項目を選択して
画面の各イラスト図をクリックすれば
そのパーツリスト(品番)も表示されます。( ̄ー ̄)ニヤリ

※下の画像は「インテリア、バンパー」の項目です。



おそらく、S2000typeS以外の型式も
車体番号を入力すれば、いろいろ調べられるかも?


では、では…(・ω・。)
Posted at 2016/02/10 10:00:48 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「ロータスエンジョイミーティングに参加された
オーナーの皆様、お疲れ様でした。

参加台数は、約57台との事です。
(;^_^A

主催者のYossy!s@Eli さん
いつもありがとうございます。
\(^o^)/」
何シテル?   03/09 12:59
車が好きなのですが… あまり、詳しくないです。(;゜゜) でも、よろしくお願い致しますね。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

納車お披露目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:17:50
エンジンオイル交換とブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 18:03:04
ラジエター破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:04:04

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ちょっと 大げさな言い方かも知れませんけど  「最終型が売り切れる前に    どうに ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1998年3月に新車で購入したので 2012年3月で、すでに15年目ぐらいかな?(^_^ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1993年7月に納車し トミーカイラZZに乗る替えるまでの 約6年間所有していた車です。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
11年間、大切に所有していましたが 2008年12月に、追突事故にあい廃車になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation