• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン+の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

R56クーパーS純正キャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ローター一回り大きいです。
2
パッド一回り大きいです。
3
ローター、メッシュホース、パッドも交換
4
純正なので装着すると全然普通です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

リアブレーキ パット・ローダー交換

難易度:

リアブレーキパット・ローター・センサ交換

難易度:

黒い悪魔にさようなら...MINI F55 クーパーS ディクセルタイプM ブ ...

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月26日 14:03
見た目、普通ですねー(^^)・・でも
分かる人には分かる仕様、渋いっス👍
自分もこの路線で行きます!
コメントへの返答
2017年2月27日 2:27
見た目は純正なので完全に普通ですね。
多分言わなければわからないと思います(笑)
お金があればJCW4ポッドキャリパーが・・・・
と思いますが、56クーパーSキャリパーでもかなり効きますよ。
2017年2月26日 16:05
私も先日やりました~!
キャリパーは赤く塗ってもらいましたけど(笑)
これにより、TC2000では約1.3秒タイムが縮まりました(^-^)V
コメントへの返答
2017年2月27日 2:34
自分も赤く塗ってもらえばよかったです(^^;
頑張って後、約2秒位縮められたらなぁ~
と思います。

プロフィール

「[整備] #MINI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1370519/car/2978665/7798179/note.aspx
何シテル?   05/17 21:53
2011年10月30日R53クーパーSのオーナーになりました。が訳あって2012年3月末にMINIを降りました。がMINIにもう一度乗りたくて2013年3月30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご当地ナンバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:24:39
Attack東北2017 恵比寿FUELEVO CC318is 車載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 05:34:44
2015年秋:AGO秋の運動会 参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:53:11

愛車一覧

ミニ MINI サメちゃん (ミニ MINI)
色々なご縁、ご協力、タイミングでこの度まさかの世界限定2000台国内200台限定の56G ...
ミニ MINI ミニ MINI
半年間の付き合いでしたがMINIの楽しさを教えてくれた車です。
ミニ MINI ミニ MINI
一年ぶりに復活しました!!大事に乗り続けたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation