• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

寒くなりましたね。

寒くなりましたね。
 最近、朝晩が急に冷え込んでいます。写真左は小川のせせらぎ…じゃなく、薄氷の張った早朝の池です。

何てこった~!!オラの家の近所も凍る季節が来たべ?!

 そうです。凍る季節になると、車の窓の霜はもちろん、最悪は凍結や雪化粧もあります。

 この程度で最悪を叫ぶと、北国のお友達から失笑されそうですが、そんなものなんです。

 素手で窓ふきしたくないよ~!
 濡れ雑巾、車内に持ち込みたくないよ~!


 そんな悩みを解決してくれたアイテムが写真右です。
コレ(ハンドワイパー)と霜取りスプレー。冬場の強い味方です。

明日にでも車載しよっと。 (^^;A

皆さんの凍った窓対策はどうしてますか? (^^;)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2005/12/16 23:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年12月16日 23:40
わが家は解氷ガラコです・・・ここ数年ずっとこれのお世話になっていますね。あ、ハンドワイパーももちろん持参です。シャベルも持ってます(あ、カンケイないか。)
コメントへの返答
2005年12月17日 0:09
>解氷ガラコ

 これも良いなぁと思ったのですが、黄色い帽子さんでその隣の似たようなスプレー(もちろん無印)が半値以下!

 安い方に飛びついてしまいました。 (汗)

でも、この冬の戦力として期待しているのでどうかガラコ並に頑張ってほしいものです。 (^^;A
2005年12月17日 2:37
そうですね。
朝晩冷え込んでコノ時期フロントガラスバリバリに凍ってる車多く見かけます。

うちでは屋根付きカーポートのお陰で朝はフロントガラス凍らずに済んでます。

但し、残業で遅くなる時は駐車場が露天なのでコノ時期バリバリですね。
ですからヒーターの熱をガンガンフロントガラスに向けて出して溶かしてからとなるので結構走り出すまでに時間掛かります。

やはり解氷剤仕入れないと辛い季節ですね。
コメントへの返答
2005年12月19日 0:32
>結構走り出すまでに時間掛かります。

 免許取った最初の頃は待っていたのですが、この頃は寒い車内で震えながら待つことが出来なくなったので、ワイパーかけたり、氷解剤使ったり、熱湯かけたりいろいろ手を尽くしたのですが、なかなかベストが見当たらなくて…。 (汗)

 やはり氷解剤が一番なんでしょうかね?! (^^;)
2005年12月17日 8:50
こちら南国の九州は(特に自分の住んでる地域)は特に雪が積もらないし、そもそもそんなに降らない!なので数年前たった十数センチ積もっただけで県の幹線道路が大パニックのありさま。かなり雪に対して無防備な大分県でした・・・
コメントへの返答
2005年12月19日 0:34
>十数センチ積もっただけで県の幹線道路が大パニック

 多分私の職場周りもその状態です。雪は慣れないと怖いです。

かく言うフォンケルは、いまだに雪恐怖症ですが…。(滝汗)
2005年12月17日 11:16
最近の大阪では、フロントが凍る事が無いです。
これも温暖化の影響でしょうか?

前にフロントガラスが凍っていた時、水を掛けてワイパーをしたら、一気に凍ってえらい目にあいましたけど。
コメントへの返答
2005年12月19日 0:36
>一気に凍ってえらい目にあいました

 私もやってしまいました。その後プラスチックのヘラみたいなので窓の氷の削ぎ落とし作業…。自爆行為でした。 (^^;A

 大阪だと(山間部除く)まず凍らないですからね~。 (^^;)
2005年12月19日 0:08
こんばんわ(^0^)/

私も暖気してヒーターの熱で溶けるの待ってる事が多いのですが、急ぎの時はやはり解氷剤は便利ですね。
ハンドワイパーは洗車時にも有効なのでいつも積んであります。

こちら・・昨日から雪降ってますが、ハンドワイパーで除去出来る範囲を超えてしまってます(T_T;
現在、タイヤ2/3程雪に埋まってしまって動く事が困難に・・
明日の車使用は諦めました(-o-;


コメントへの返答
2005年12月19日 0:41
>急ぎの時はやはり解氷剤

 なるほど。今度正しい使い方を勉強しておきますです。 (゜▽゜)

>ハンドワイパーで除去出来る範囲を超えてしまってます(T_T;

 それは大変ですね。車が埋もれてしまう豪雪、いまだに未経験です。 (汗)
 想像を絶する寒さにフォンケルの場合は出勤自身を見合わせるかもしれないです。(フォンケルは寒冷地非対応) 

 どうか風邪や怪我を患われないよう、お祈りいたしております。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation