• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月20日

交通安全バトンです

交通安全バトンです  お友達のミラクルヤンさまより久々のバトン指定です。交通安全バトンだそうですが、んじゃ、行くべよ。

Q1. 自動車運転免許を取得して何年目ですか?

 今年で11年目なり。
  …おっ、ゾロ目じゃん。 (苦笑)

Q2. 他に持っている運転免許はありますか?

 運転関係はないですね~。

Q3. 許せない運転行為・ドライバーは?(複数OK)

 「世の中は俺を中心に回っている」ということが運転の端々に出ている人

Q4. 印象に残っている事故は?(目撃・体験どちらもOK)

 一般道の街灯に激突したFC3S、見事に全損しました。運転手は奇跡的生還(だったらしい)。
 激突の衝撃を物語るようにインチアップされた前輪ホイールがサスペンションごと車体からちぎれて彼方まで飛んでいました。
 一体何キロで激突したのでしょう?

Q5. 印象に残っているトラブルは?(喧嘩、故障など)
 ブラボー(MT)に乗っていたとき、幹線道路の真ん中でミッションのワイヤー(リンク?)が切れて1速と2速しか入らなくなったとき。(5速とRじゃなくて良かったです)玉突き事故覚悟の瞬間でした。 (汗)
 修理代を取られましたが、廃車にした後でこれがリコール対象だったことが判明!!
三○のバカヤロォ~~~!!修理代返せ~!

Q6. 愛車に付けたい安全装備は?(空想OK)

 やはり、VTOLです。渋滞しても垂直離陸でスイスイです。要習熟訓練!!

Q7. 運転中、特に気を付けていることは?

 無理しない。眠たくなったら寝ています。
でも、ちょくちょく小さな無理をしてパンダさんのお世話に…。
 まだまだ青帯さ! orz

Q8. 道交法を改正できるとしたら?(複数OK)

 道交法じゃなくて恐縮ですが…。
・オービス禁止。お巡りさんも違反者も現行犯の待ったなし対決です。
・小さい違反は取り締まらず注意にする。
・駐車違反は完全道路でも小道でも平等に取り締まるべし
・自分本位な無茶な運転をしている輩は、即免許取り消し。
・理解不能な規制の撤廃(ex:3車線道路の40km/h制限など)

Q9. 交通安全において懺悔したいことがあれば書いてください。(笑)

暴露話がここでもか…。 (´A`;)
 カバーを掛けて止まっていた路駐車がありました。そこへ幼少の頃のフォンケル号(当時自転車)が一直線に突撃!!バンパー下部に車輪を突き刺しました。(当時は鉄バンパーなので当然凹んでます)
 非力なフォンケルは愛車の救出もままならず、通りがかりの優しいオジサンに、愛車を車から分離してもらいました。
 そのままサイナラ~!! ε=ε=ε=ε=ε=(;゜▽゜)ノシ
 もし、これとよく似た症例を経験のご年配の方が居たらそれはフォンケルが突っ込んだ跡かも知れません。
 すでに時効が成立していますが…。 (汗)

Q10. 最後にお友達5人にバトンを回してください。

 まず、「指名しろ」と言われているので、
ウルリッヒ・デスラーさん
 それから~~…
後は思いつかないので、これを見て「やってみたい」と思った方、ぜひ拾ってやってください。 (^^)
ブログ一覧 | ばとん | 日記
Posted at 2005/12/20 22:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

キタ━(゚∀゚)━!交通安全バトンだそ ... From [ ユメハッチ2号のすべて(*^_^*)& ... ] 2005年12月20日 23:26
お友達のbeebeeさんが、企画をされた、バトンだそうです(^_^.) お待たせ致しました。バトン、履行します。 ミラクルヤン、とっかんします! 1.【自動車運転免許を取得して何年目ですか?】 ...
ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2005年12月20日 23:36
任務遂行ありがとうございます。
流石、伊達と酔狂でブログをやっているだけの事はありますね。(笑)

やはり、自分本位の運転をして、「どや!かっこええやろ!」みたいに思っているバカは、即免許取り消しですね。

>リコール…。
流石○菱…。

>VTOL…
タケコプターの大きい奴を付ければどうでしょうヽ(^_^;)

矛盾した規制は多いですよね。
一度すべて見直して欲しいですね。

特攻ですか?
フォンケルさんの中々…。
私も考えたら、子供の頃、駐車場の車の屋根をトランポリン代わりに、飛びはねて、遊んでました。(汗

お疲れ様でした<(_ _)>
コメントへの返答
2005年12月21日 11:11
>特攻ですか?

はい、神風特別攻撃隊です。
 小さいときに自転車で散々爆走したから、大きくなってから自動車で爆走しないのかな? …なんか複雑な心境です。 (^~^;)
2005年12月21日 0:07
これは面白そうだ~明日受け継いでみようw

三○ですかww

自転車のころは暴走してたのですか(笑)
コメントへの返答
2005年12月21日 11:15
>三○ですかww

 はい。他にも痛い目に遭わされているので、当分ここは不買です。ランエボとか面白そうな車は作っているようですが、どうも眉唾や胡散臭さを拭いきれません。ぜひ真面目なクルマ作りに戻ってフォンケルの不安をぬぐってほしいものです。>三○

 あ、子供の頃は自転車で特攻野郎でしたよ。今はおとなしいものですが。 (^^;A
2005年12月21日 0:36
>まず、「指名しろ」と言われているので、
>ウルリッヒ・デスラーさん

貰おうと思っていたら既にご指名を頂いていた
クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!

他の宿題より先に片づける可能性高しd=(^o^)=b
コメントへの返答
2005年12月21日 11:15
>貰おうと思っていたら既にご指名を頂いていた

了解です。完成を楽しみにしてます。
2005年12月21日 19:06
おぉ~~(0o0)/
70じゃないですかぁ~!
懐かしい~ですね(;^o^)
思わず過去の愛車の事!想い出しました。

ブルーだったんですね、フォンケルさんの愛車!
私は定番?ブラックでした・・(^o^;
コメントへの返答
2005年12月22日 1:00
>ブルーだったんですね、フォンケルさんの愛車!

 はい、現フォンケル号の前は、この青色のGA70でした。いまだに手放したことを悔やんでいます。今度買い戻すときはJZA70かな?…いつになるかわかりませんが。 (苦笑)
 そういえば、kenken-Xさんも70のりだったんですね。 (^^)
70仲間、ハケーン!!
2005年12月21日 20:36
恐るべし三○!
以前、思いっきりパジェ○買いたくて、買いたい時期が
ありましたが、買わなくてよかった・・・
コメントへの返答
2005年12月22日 1:06
>以前、思いっきりパジェ○買いたくて

 私も、初代パジェロが欲しいと思ったことはありましたが、免許を取った頃にはパジェロをはじめとするクロカン系が街に溢れていたので興が冷めてしまいました。今思うと冷めてよかったのかな…とも。 (汗)

 レガシィやアコードが「ステーションワゴン」のジャンルを立てると皆揃って「ワゴン」化し、オデッセイが当たると皆揃って「ミニヴァン」…クロカンに限らず、この「右へならえ」習慣は、日本メーカの情けない面です。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation