• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

肩にも手術… (^^;A

肩にも手術… (^^;A  
 今日は小さい改造(プチ整形)だけです。

 ビギナギナの改修ですが、腕の部分をやっております。と言っても、腕の部分はまずまずのバランスなので、大きな手術は必要無さそうです。 (^^;A
 そこで、白く塗装して、若干の墨入れで何とかなるのですが、肩のアーマー(?)に、気になる部分が…。

 F91に出てくるMSは方からフィンが複数枚出る奴がいます。素組みのキットには、このフィンの収納状態と思われる溝が掘ってあったのですが、

 凹凸が浅いよ!

 したがって、もともとの溝は、どう見ても「複数のフィン」には見えません。 (-"-;)

 そこで、フィンらしく形を整えたプラ板を3枚貼り付けて、ちょっとだけディテールアップしました。(写真)

 ちょっとの改造でしたが、見た目が大分変わりました。 (^^)b

 明日は平日で今日ほど時間が取れないので、明日する予定のもう片腕の肩に付けるプラ板を切って塗装して下準備も準備中です。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2008/12/07 22:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

フィアットやりました。
KP47さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 22:32
今日見た「平成教育委員会」
でガンプラ工場の特集してました。

あの金型すごいは。
コメントへの返答
2008年12月8日 23:14
最近はその「凄い金型」のおかげで、名人芸のような細工の効いた模型を組立だけで享有できます。

ありがたいことです。
2008年12月8日 17:16
バグが怖い。
小説版の描写が更に怖い。

研究開発してるだけにジオンの
G3ガスより本気の殺人兵器だ・・・
(∋_∈)コエー
コメントへの返答
2008年12月8日 23:16
いえ、G3の方が本気の殺人兵器です。

バグは遭遇しなければ殺されませんが、毒ガスは遭遇しなくても充満してくるので確実に逝けます。 (((^^;A

そういえば、バグと同じ発想の「無人殺人兵器」はいろんな作品の中で出てきますよね。ターミネーターもその一種? (^^;A
2008年12月8日 21:03
手乗りガンダム(ΦωΦ)
手のひらで踊らせてやるぜ
ァ '`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
コメントへの返答
2008年12月8日 23:19
>手乗りガンダム(ΦωΦ)

 フォンケルが作っているサイズは、殆どが掌の上で起立できます。

でも、手乗り文鳥と一緒で、手乗りを仕込むには綿密な調教が必要なのです。 (^~^;)

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation