• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

グゥレイトォ!な胸像?

グゥレイトォ!な胸像?  
 お正月から模型の禁断症状(?)が出ており、接着剤無しで組み上がる写真上の模型を組み始めています。 (^^;A
 世間じゃ、大麻や麻薬の事件が取りざたされていますが、フォンケルの模型中毒は人畜無害で幻覚を見ていないなだけで、これらの事件と大差ないのかもしれません。 (汗)

 写真のガンダムは、「機動戦士ガンダムSEED」で出てきたバスターガンダムと呼ばれる「砲撃型」のロボットです。
 秘密兵器として開発された高性能機ですが、アッサリと第1話で敵陣営に奪取され、良いように敵陣で使われると言う「?」なガンダムの1台です。
 劇中では、フルネームで呼ばれることはなく、単に「バスター」とだけ呼ばれていたので、フォンケルもコレにならいます。
 それにしても、いつ頃から長名なガンダムが「ガンダム」では無い方の名前で省略されるようになったのでしょう? (-"-;)…少シ不満…

 今回バスターを選んだ理由、それは、「砲撃系」だからです。やはり、「相手の攻撃が届かない遠方から、アウトレンジ攻撃すれば、自軍の被害は小さい」これは戦闘の基本でしょう。こういう基本に忠実なコンセプトはフォンケルの好物です。

 と言うわけで、組み始めました。写真下の通り、頭と胸の部分が組み上がりました。
 若干の墨入れはしましたが、基本的に整形色(着色無し)です。パッケージに比べて、胸の緑色がチト濃い過ぎるかな?といった感じです。朱色も赤に近すぎる気もしますが、緑比べればマシです。 (^^;A
 たぶん、塗装込みで組みなおす時は配色だけの修正で済みそうです。 (^^;A

 写真上のイラストにのっている小脇に抱えた大砲2個がまだ付いていませんが、これは後でのお楽しみです。 (^^;A

 今日のシンナー使用量、ゼロです。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2009/01/01 23:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月2日 0:47
一瞬、ガンダムレオパルドかと思いました。
SEEDにも砲撃型ガンダムいるんですね

レオパルドDは昔 組んだことあります。
まだ あの当時は素組みしてガシガシ遊んでました。
コメントへの返答
2009年1月2日 23:48
レオパルドって、全身がミサイルポッドみたいな重武装機だったと思いますが、間違って無いでしょうか? (^^;A

フォンケルも未だに組んではガシガシ動かして遊んでますよ。 (^^;A
2009年1月2日 1:16
>アウトレンジ戦法
なるほど、コンセプトが信濃と同じですなw

本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年1月2日 23:49
信濃と言うよりは、大和級戦艦のコンセプトそのものですね、アウトレンジ砲撃。 (^^;A

今年もよろしくお願いします。
2009年1月2日 5:23
元日からプラモ組立て初めですか。(笑

ガンプラは接着剤不要で組立てられるからお手軽に作れるのが良いですよね。
私も今年は何から組立て初めしようかな。
コメントへの返答
2009年1月2日 23:52
はい、元旦で禁断症状が出ました。 (汗)

 はめ込み模型はシンナーの臭いが嫌いな人にも理解されるので、ありがたいです。
 でも、禁煙パイポを咥えている喫煙者みたいな感じです。 (^^;A

>今年は何から組立て初めしようかな

 VF-25メサイアなんかはいかがでしょうか?昨年はマクロスイヤーだったので、可変バルキリーと言う選択肢も…。 (;^^)b
2009年1月2日 19:34
よく知りませんが箱の絵だけ見ると
なんか「オラオラ系」ですね(>▽<)
コメントへの返答
2009年1月2日 23:57
ですね。フォンケルも最初は「オラオラ、撃ちまくるぜ!」型かと思ったのですが、劇中の活躍はチョット違う路線でした。 (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation