• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

グゥレイトォ!な大砲??

グゥレイトォ!な大砲??  
 今日もシンナー無し模型です。気楽に組み立て中のバスターですが、今日はバスターの特徴とも言える大砲2個を組立中です。

 普段は背中に砲身を下向きにしてマウントされているのですが、砲撃時には写真のように両脇から砲身を引き出して射撃するようです。

 大砲を脇から引き出す方式はF91で既出なので、「きっとSEEDの監督は、F91からデザインをパクったインスパイアされたのではないか?」と勘ぐっているフォンケルです。 (^^;A
 まぁ、この大砲2個が合体して更に威力の強い砲撃武器になる点はSEEDのオリジナルではありますが…。 (^^;A

 それにしても、この模型では、写真のフォームになるための機構に大いに不満です

 一度マウントしていた砲身を本体から外して、アームを変形させた後に再度差し込むというガッカリな事をしてくれます。 orz
 Zガンダムの有り得ない変形を差し替え無しで作って、マクロスFのメサイアの変形も差し替え無しで作って…など、アッと驚く技術を持った模型メーカーの作品なのに、バスターの基本法激姿勢の差し替えは余りにも残念です。 (T_T)

 余りにも「グゥレイトォ!」なチョンボ(?)にガッカリした大砲でした。 (-"-;)
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2009/01/03 23:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 22:13
そんでもやっぱし仕上がりの
色具合とかは悪くなさそうですねー。

今更FRONTIERにはまってるので
だいぶ本気でメサイア買いそうです。
オズマも良いけど
ルカ機とスーパーパックが
2月に出るそうですネ♭
(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年1月4日 22:51
バスターは、仕上がりの色も、少し気に行ってません。 (-"-;)

 マクロスFの深みに嵌ったみたいですね。あとは、アーマード装備やケーニッヒ・モンスターとかもラインナップしてくれると嬉しいです。 (;^^)b

 でも、フォンケル的には、今の解釈で新しく可変バルキリー(VF-1)を作って欲しいです。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation