• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

デジカメ、替えました♪

デジカメ、替えました♪  
 フォンケルが普段から良く使っているデジカメに、いろんな所で限界が出てきたので、これを機に第1線の性能を狙ってみました

 デジイチに機種転換です。 (^^)b


 写真のニコン D700 と、
 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)(レンズ)
 を買ってきました。 (´∀`)

 さすがに先代デジカメのように数万円じゃ収まらない買物だったので、出費は痛かったですが、カメラの性能は飛躍的に上がりました。 (⌒▽⌒)v
 まぁ、「自分へのご褒美」と言うことで納得納得…。 (^^;A

 やっぱり一眼の魅力は、レンズの交換であんな写真やこんな写真も狙える可変性ですよね。 (;^^)b
 宝の持ち腐れにならないように撮影の技術をもっと磨かねば…。 (汗)

 あぁ、このままレンズ地獄に堕ちていきそうな予感…。 (^^;A
ブログ一覧 | ぱそこん | 日記
Posted at 2009/01/04 22:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

3㌧車。
.ξさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 22:26
をを!!
また強烈な物を買いましたねwwwww

最近、デジイチにハマッている私には興味深々な装備です♪

これからの画像、楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年1月5日 23:10
はい。身の丈に余る機材をゲットです。 (^^;A

「どうせフィルムの一眼とあまり変わんねぇな」のノリで買ったのですが、フィルムに付いていたダイヤルやレバーがなかったり、新手のボタンがあったりと、まずはフィルムカメラ時代からのタイムラグを修正する必要が有りそうです。 (汗)

写真を披露出来るのはいつになるでしょうか? (更に汗)
2009年1月4日 22:53
ついにデジイチデビューですねぇ~
通常のデジカメと比べると撮影の幅は大きく広がりますよねぇ。このままレンズ交換地獄に突入してしまうんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 23:11
フォンケルの予感ではジリジリとレンズ地獄へ逝きそうです。 (汗)

その前にカメラの使い方を良く勉強しなくては…。 (^^;A
2009年1月5日 1:04
デジイチデビューおめでとうございます

でわさっそくオートサロンで撮りまくりですな(違?
(^^♪
コメントへの返答
2009年1月5日 23:12
りーふさん、久しぶりに関東に出てこない?
オートサロンの激写は連れがいると楽しいものです。 (;^^)b
2009年1月5日 1:06
フルサイズ(FXフォーマット)のデジ一とはすばらしいぃぃ。
これからの高画質な写真を期待してます^^v
レンズについては知らないうちに勝手に増殖していきますんで・・・

パソコンでweb上にアップするのにデジタル化は避けられない道なのかなぁと最近はデジ一への触手が伸びつつあったりしてます。
コメントへの返答
2009年1月5日 23:15
えへへ~。どうせ手に入れるならDXフォーマットじゃなく、FXフォーマットだと思ってました。D3の値段が下がる前にD700が出てくれたので、発売当時から狙ってました。
えっ?!知らないうちに増殖するもんですか?!レンズって…。 ∑(゜□゜;)

ブログやっていると、現像等の処理無しでブログがかけるのは大いなる魅力です。
2009年1月5日 6:57
フルサイズフォーマットのデジ1…、羨ましいです。

家のはDX(APS-C相当)フォーマットのD70sなんで、6メガPicselしかないです。

レンズは最初に妥協すると、後から後から欲しいのが出まくるので、妥協してはいけませんよ。

コメントへの返答
2009年1月5日 23:18
FXフォーマットは実は狙っていた性能の一つでした。D300が出た時は、かなりグラッと来たのですが、DXだったので後継機待ちしてました。 (^^;A

 レンズも妥協は危険と言うのは解るのですが、フォンケルが妥協無しでレンズ選んだら、レンズ代が恐ろしい事になりそうです。 (汗)
2009年1月5日 10:19
おーっ!!
あんな写真、こんな写真、たくさん公開してくださいね♪
コメントへの返答
2009年1月5日 23:19
ボチボチ使う練習と習熟をしますので、写真公開までは長いと思われます。
気長に楽しみにしていてください。 (汗)
2009年1月5日 14:02
D700Σ(゚Д゚)スゲー!!!

ガンダムも超キレイに撮れて
しまいます(・∀・)手抜きでき
ませんね(ФωΦ)
コメントへの返答
2009年1月5日 23:21
ガンプラは先代のルミックスと携帯カメラで十分用が足りているので、模型撮影は、当面D700に変わる予定は無いです。

 だから、バッチリ手抜きします。 (;・ω・)
2009年1月5日 14:38
フォンケルさんもついにデジイチですか♪
今後の画像を楽しみにしています!!
コメントへの返答
2009年1月5日 23:23
はい。デジ一デビューですが、フィルム一眼は結構遊んでました。 (^^;A
ボチボチ使う練習と習熟をしますので、写真公開までは長いと思われます。
気長に楽しみにしていてください。 (汗)
2009年1月5日 14:46
実はνも買い換えました。
ハードオフで売っていたジャンク品2100円の奴に…
コメントへの返答
2009年1月5日 23:24
カメラなんて、写ればそれで良いのです。
そこから上は、どのくらい綺麗に写るかがカメラの値段を決めているようなものですから。 (;^^)b

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation