• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

フォンケル号、オカマされる!!

フォンケル号、オカマされる!!  今日は最悪です。

 機嫌よくこんなところから帰ってきたのですが、自宅まであと数キロの所で…



 オカマを掘られました!!
 ∑( ̄□ ̄;)ヅガーン!!


 写真の通りバンパーは全面変形の為に、かろうじてぶら下がってるだけです。

 幸い、前走のフォンケル号が信号待ち停車をしていたために、減速中の後続車の追突だったので、フォンケルおよび追突車両の運転手に大きな損傷はありませんでしたが…。

 フォンケル号、後バンパー、トランクドア、後部フレームの一部が損壊です。  ∑(=□=;)ウワーン!

 お友達のfeelさんからいつぞやのオフ会で貰った力作ステッカーを貼っていた「特にお気に入り」のトランクドアでしたが、おそらく全換えで廃棄される運命でしょう。 (号泣)

 明日から追突車の保険屋と交渉です。 (T_T)シクシク…

 成田山の帰りで「貰い事故」って、シャレになってねぇぞ~~!! (;`Д´)ゴルァ!

 もう、今日は気分が悪い!サッサと寝る!!
 不貞寝じゃ!!! (ノд`)ァゥーン!
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/01/25 18:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 18:35
ムチムチはだい・・
間違えた。ムチウチは大丈夫
でしょうか?Σ(゚Д゚)
廃車になる程じゃなくて良かった
です(=´ω`=)サバネコの初代の
車は追突されて廃車でした。。
車バラバラ。残りは歪んでた(=´∇`=)
コメントへの返答
2009年1月27日 0:15
はいな、ムチムチのお肉のおかげで、全然痛くなって無いです。 (;^^)v

 とりあえず、廃車どころか自走が出来て運転手がムチムチになって無い所から考えて、2000ccのクルマの頑丈さを思い知るばかりです。 (^^;A

 ご心配頂き、ありがとうございます。
2009年1月25日 18:47
ムチムチは大好き
でしょうか?Σ(゚д゚)

怪我が無い様で何よりです。
でも成田山帰りとはシャレに
なりませんねホント。
もしや何かよこしまな
お祈りして来ませんでしたか?
(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月27日 0:17
はい、ムチムチの若さはじけるお姉さんは大好きです。 (ぉ

 幸い、特定の場所が痛くなったりとかは無いので、何よりでした。

>もしや何かよこしまなお祈りして来ませんでしたか?

 どきっ?!
2009年1月25日 18:52
うちと似たような状況だな~。

明日痛み出るでしょうから
病院行ってね~。
コメントへの返答
2009年1月27日 0:18
お見舞い、ありがとうございます。

幸い痛みは出ていないので、おかしくなったら即病院へ行こうと思っています。 (;^^)b
2009年1月25日 19:41
ま、まじですかΣ(@@
体のほうは大事がないようで何よりですが
後から来るムチウチがちょっと怖いですねぇ。

厄払いのはずが厄を引き寄せてしまったというのも余計に滅入りますよねぇ。しっかりウサを晴らしちゃいましょう!
コメントへの返答
2009年1月27日 0:22
はい。残念ながらノンフィクションです。 (-_-;)

幸い体は元気で鞭打ちは出てません。

 初詣の帰りに喰らっちゃうなんてアンラッキーです。このくらい見事に宝くじでも当たれば良いのですが…。 (汗)

 ご心配頂き、ありがとうございます。
2009年1月25日 20:07
もらい事故は避けたいが……何か避けられる方法とやらがあるのだろうかexclamation&question冷や汗2
コメントへの返答
2009年1月27日 0:24
避けられたら良いのですが…。 (汗)
 …ハリアーのように垂直離着陸が出来れば避けれるかもしれない…。クルマも三次元機動だ! (違
2009年1月25日 20:18
( ̄▽ ̄;;
せっかくの初詣が・・・ですネ。。。

お体は問題ナシですか?
フォンケル号の早期復活を願っておりますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月27日 0:25
ははは…。 (^^;A

問題があるのはフォンケル号だけのようです。 (^~^;)

現在復活のための手配をしてる所です。
2009年1月25日 20:32
ご利益ありませんでしたか・・・大変でしたが次回から違うところで初詣しましょう!

でも停車中のオカマなので損害が大きいので、腹も立つと思いますので取り替えるパーツを何か1ランク上のパーツを取り付けてやりましょう(^^)


コメントへの返答
2009年1月27日 0:29
じゃ、次の初詣は神戸の生田神社ですかね? (^^;A

 停車中の事故ですから、修理も全て相手の財布ですが、フォンケル号は高年式車なので、「修理するよりも、同型の中古車に同じ装備を移植の方が安い」と言う場合もありうるだけに、大変複雑な心境です。 (汗)
2009年1月25日 21:07
初詣やご祈祷の帰りに事故をする方は多いそうですが、
貰うのは災難ですね。ご愁傷様です。
ひょっとしたら“当たり年”かも知れませんね。(爆)
コメントへの返答
2009年1月27日 0:30
>ひょっとしたら“当たり年”

いや、厄年ではないはずなんで…。 (超汗)

ホント、今回は災難でした。

ご心配頂き、ありがとうございました。
2009年1月25日 22:39
とりあえず、大事故にならなかったのは初詣でおかげかも?!
コメントへの返答
2009年1月27日 0:31
そうとも取れますね。

まずは大きな事故にならなかった事を幸いに思ってます。 (;^^)b
2009年1月25日 22:43
まさか敵艦に突撃されるとは…
神も仏も無い事態でしたね。

お怪我は大丈夫でしたか?

ステッカーはまた頼んでみますか?
コメントへの返答
2009年1月27日 0:35
猪突猛進は黒色槍騎兵だけの専売特許じゃないようです。 (超汗)

幸い怪我は無いので安心です。

feel提督も、何か大変な事の後のようですので、大変頼み難いです。…貰い事故とは言え、オイラの都合でステッカーが必要になっているので…。
2009年1月26日 16:44
ほんと最悪ですね。
でも大事故じゃなくて良かったです。
こんな時こそ模型作りでストレス発散させましょう!σ(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月27日 0:41
ホント、大きな事故じゃなくて良かったです。

>模型作りでストレス発散

 と思って模型を復活させていますが、模型は「組んでバラしての繰り返し」なので、ついつい、「フォンケル号の分解修理」とかを連想し、ネガな気持ちを思い出してます。

 自分で自分の傷に塩を練りこんでいます。 (汗)
2009年1月26日 20:20
こんばんは(*≧∇≦)b

Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!? うそぉぉぉ;;
テンションがさがっちゃいますね;;(><。)。。
私も・・高級車が突進してきたときは・・うそぉ~~~~~~~って
おもぃました  いまでも
あの 車が ぐしゃっていう感触が・・・( ┰_┰) シクシク  
(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ
はやくきれぃになるといいですね♪
コメントへの返答
2009年1月27日 0:45
嘘じゃなくてホントの話です。 (汗)

 幸い突っ込んできたのはフォンケル号より車体重量の軽い奴でしたので、レガシィBH5Cさんが突っ込まれた高級車の場合に比べるとマシな状態だと推測しています。
 当たった瞬間のグシャ!って感じは嫌ですね。

 現在、車体を復活させる手配を進行中です。
2009年1月26日 22:02
大変でしたね~。
ムチムチは後から…
じゃなく

ムチウチは後からきますよね~
νは仕事の都合上病院にいかずに耐えた(?)んですが、今でも首が痛みます…
コメントへの返答
2009年1月27日 0:48
>ムチウチは後からきますよね~

 幸い一晩目は問題なく…。
 何かおかしくなったらお医者さんの世話になろうと思ってます。 (汗)

>ムチムチは後から…

 ムチムチの若さはじける美女が見舞いに来てくれたら、そのまま拉致します。 (ぇ

 ご心配頂き、ありがとうございました。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation