• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

グゥレィトォ!に、「構え筒!」??

グゥレィトォ!に、「構え筒!」??  
 今日はバスターの塗装工事を完了させました。 (^^;A

 塗装残りの大砲2本をしあげて、取り付けて完成です。 (写真左上)

 組み上がった砲撃系ロボットといえば、やはり砲撃ポーズの再現がしたくなります。…と言うわけで、「構え筒!」で遊んでみました。 (^^;A

 特筆すべきは、この「大砲2個を連結したら、強力な砲撃が出来る」と言う設定です。

 早速設定に忠実かどうかのテストです。 (^^;A

 まずは立ちポーズでの連結砲①です。以前紹介した脇構えよりも遥かにカッコイイです。 (写真右上)

 次に狙撃っぽく、しゃがみ撃ちでの連結砲②です。これも砲撃系のお約束で、自然にポーズが決まります。 (写真中央)

 最後にフォンケルの不満爆発な脇構え…。絶対このポーズはF91にインスパイアされた(盗作した?)に違いない…。 (写真下)

 射撃ポーズが決まると楽しいです。やっぱり、ガン・アクション(?)は重要です。 (;^^)b

 明日以降は、久しぶりにアニメじゃない模型に取りかかるかな?? (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2009/01/27 23:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 7:38
ホントだ、ヴェスパーだ!
Σ(・д・;)

ガンキャノンタイプのが
使いやすそうだけど
アレって
メインカメラの死角作りそうですよね。
ガンダムタイプの顔だと
アンテナ引っかかるし。
コメントへの返答
2009年1月28日 23:26
>ガンキャノンタイプのが

 こっちの方が便利だとフォンケルも思うのです。
 ちょっとでも頑丈な台座に砲を固定する方が命中精度が上がり、何を言っても「手」が自由になって、別の攻撃や防御に回せます。

 ガンダムタイプがこの方式を採用すると、アンテナが、ZやZZのように折りたたみ式になるに違いありません。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation