• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

万止に値するイリュージョン?

万止に値するイリュージョン?  
 今日はセラヴィーの分離テストです。 (ぇ

 設定ではセラヴィーの背面ユニットこそが、セラヴィーの本体らしいのです。当然のように人型に変形します(一部差替え)。

 差し替えパーツを組んで分離したのが写真左です。黒い小さなガンダムがセラヴィーの本体、セラフィムらしいのです。体色といい、背面ユニット然として隠れている様子といい、「忍者ガンダム」です。 (ぉぃ
 ココで特筆すべきは、パイロットは乗りこむときはセラヴィー側からなのに、分離したらセラフィム側にいるらしいのです。これは、赤い彗星がジオングでやったイリュージョン(ジオングの胸から乗ったにもかかわらず、戦闘中にもかかわらず、一瞬にしてジオング頭に乗り換えていたアレ)に匹敵します。セラヴィーのパイロットは引田天功ばりのイリュージョニストなのでしょうか? ∑(゜▽゜;)
 やはり、イノベイターは人間とは違うと言うことでしょうか?

 さてさて不思議なパイロット移動はこのくらいにして、背面ユニットの謎だった「でっかいガンダム顔」はセラフィムの顔か?と期待していたのですが、残念ながら、大きな顔はセラフィムの胸の部分でした。ますます大きな顔の意味する所が不明です。 (汗)

 だったら…何のための大きな顔なんだよ!! (悶々)

 後は、セラヴィーの手持ち武器と、気に入らない部分の塗装を最小限で施して完成です。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2009/04/07 00:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 3:23
> 赤い彗星がジオングでやったイリュージョン(ジオングの胸から乗ったにもかかわらず、戦闘中にもかかわらず、一瞬にしてジオング頭に乗り換えていたアレ)

CDAの3号機に乗込んだ際も、その辺り一応描写してますよね。
胸から乗って、頭に行くみたいな。
なお、現在の公式設定は「コクピットは頭と胸部の2箇所にある」らしいです。

> だったら…何のための大きな顔なんだよ!!

デビルガンダムみたいなもの?って思ってました。
見た目のインパクトって言う奴もあるようですし。2期の1話でも「せ、背中に顔が~」ってビビらせてましたし(^^;
コメントへの返答
2009年4月7日 23:38
>公式設定は「コクピットは頭と胸部の2箇所にある」

 らしいですねぇ。 (^^;A
もしかして、ニュータイプじゃない人がジオングに乗るときは2名乗りだったのかも?

>見た目のインパクト

 これは重要ですよね。でも通用するのは初見の時のみのような気も…。 (^^;A
2009年4月7日 19:50
ウ 気持ち悪い(;・∀・)

背中の顔はきっとてんとう虫の
●や蛾の斑点とかと一緒でビビ
らせるのです(*ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2009年4月7日 23:41
>ビビらせるのです(*ΦωΦ)ノ

 そうかもしれません。だったら「もっと鬼瓦みたいな恐怖顔にすればいいのに」と思うフォンケルは変なのでしょうか? (汗)

 サバネコさんはデカイ顔が胸の模様になっていない方が良いですか? (^^;A
2009年4月7日 23:34
昔のアニメロボの体内をシートごと
移動して行く描写しかうかばん
昭和テイストシドです。

ザンバードからザンボエースなど
爪先コクピットからでしたよね
!(b^ー°)
コメントへの返答
2009年4月7日 23:44
>アニメロボの体内をシートごと移動

 ですね。フォンケルもこう言う映像を見て育ったので、間違いなく昭和な人でしょう。 (^^;A

 この移動トンネルって「空間の無駄じゃないか?」と思うフォンケルは、かなり捻じ曲がっているのかな?!
 合体ロボットの中を縦横無尽に移動するパイロット諸君には尊敬の念が絶えません。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation