• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

青い機体の青くないツートン?!

青い機体の青くないツートン?!  
 昨日今日と土日だったので、メサイアの組立を加速するチャンスと思っていたのですが、昨日はグデグデ寝ていてブログ書きも忘れるほどでしたので、今日だけの進捗です。 (汗)

 さて、両足(飛行機の時はエンジン)と飛行機の胴で欠けていた部分の作成です。 (写真上)

 さすがに青色が個人カラーのせいか、飛行機の背の方は青が主体と言って遜色ない青さです。 (^^)b
 ですが、腹側にすると、青じゃない色が目立ちます。そうです、白色が目立つのです。 (写真下)

 これじゃ、青白のツートンじゃないか! (^~^;)

なんか、背と腹でこれだけ色の違うツートンといえば、ヒラメやカレイ、エイと言った「平たいお魚」が思い浮かぶのですが、このお魚連想、フォンケルだけの病気でしょうか?

 さて、お友達のνさんもマイクくん☆さんもメサイアを組み上げた(コレコレ)みたいなので、フォンケルも急いで組まなくては…。 (^^;A
ブログ一覧 | もけい | 日記
Posted at 2009/04/19 22:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 22:45
裏は白が多いんですね。
飛んでる所を真下から見上げたら「あの白い機体は、三色ボールペンには見えないよね…」(^^;A
コメントへの返答
2009年4月21日 0:05
裏は白が多かったです。オリジナルの設定なのか、模型の成形の都合なのかは不明です。

これでは、三色ボールペンと言うか、2色ボールペンですね。 (汗)
2009年4月20日 5:39
裏側は白い部分が多いんですか。
購入後に箱の中をよく見てなかったから知りませんでした。

で、白い部分も青くしちゃいますか。
コメントへの返答
2009年4月21日 0:06
アルト機は基本的に白なので、気が付き難いですよね。

塗装プランはまだまだ検討中です。 (^^;A
2009年4月20日 8:09
こういう配色のツートン!!

サバネコには大間の黒いダイヤ
が思い浮かびます(=´ω`=)
コメントへの返答
2009年4月21日 0:08
>大間の黒いダイヤ
 黒いダイヤ…あぁ、工業用のダイヤのことね。大間で採れたっけ…?!

 って、あんた、それは鮪さんですやん! (;≧▽≦)b

 サバネコさんもお魚連想派ですね。「ネコ」の名前は伊達ではない?! (^^;A
2009年4月20日 21:13
初代青機のマックスのVF-1Aは
かなり白かったですよね。
逆に1Jは真っ青。
艦長になってからは水色機。

青も様々です。
(・_・)ノ
コメントへの返答
2009年4月21日 0:12
マックスのA型は白の方が多かったですね。逆にJ型は真っ青でしたが、彼がさらに昇進して大隊長になった時、彼のS型って何色だったのか、激しく気になります。 (^^;A

 7の最終回近傍で、ミリアの赤とマックスの青VF-22が出てきた時は、歳を取ってもパーソナルカラーは健在だったので嬉々としていました。 (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation