• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

オカマ事故時の代車、アップしました。

オカマ事故時の代車、アップしました。  
 フォンケル号がオカマ事故をされて、修理中に使用していた代車のレポートアップです。

 オカマの修理以外に車検もあったので、2月下旬から3月末くらいまで、実に1ヶ月近く乗っていました。

 見た目の可愛さが売りのマツダキャロルです。
個人的にはコレ先代モデルの方がカワイイデザインだと思いますが…。 (^^;A

 関心のある方は、コチラ(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/47813/1448567/photo.aspx)からどうぞ。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/05/14 22:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 7:04
前にも書いたかもしれんですが
このキャロルを所さんが
イタリアンスポーティにいじってて
カッコ良かったです。
オイラも個人的にはこれの前の
もっと丸っこいキャロルが好きです。
MTターボやキャンバストップも選べたし♭
バブル真っ盛りの設計なんで
内装も早乙女…じゃなくて
アルトと一緒じゃなく専用まん丸設計でした☆

もっと言うと初代の360㏄の
4ドアセダンのキャロルが好きです。
矢沢永吉もキャロル時代が好きです。
(≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2009年5月16日 23:38
>イタリアンスポーティ
そう、この3代目キャロルは妙にアウトビアンキA112によく似ているのです。この路線、よく解ります。

>アルトと一緒じゃなく専用まん丸設計でした

 2代目キャロルの丸さは垢抜けていました。今のはアルトのOEMですからねぇ…。 (^^;A
 そう言えば、アルト君もそうですが、マクロスの主人公って女によくモテる?!…チト羨ましいかも?! (^^;A

>4ドアセダンのキャロルが好きです

 オイラもこのデザインは嫌いじゃないです。今のエンジン積んでレプリカ出して欲しいですね。観音開きクラウンはレプリカが出ていたようなので…。 (^^;A
2009年5月15日 17:40
マツダの車は小さい車の方が私は好きです♪
コメントへの返答
2009年5月16日 23:39
フォンケルもデミオは好感度高しです。 (^^)b
最近はマツダの車はフォンケル的な当り判定が多いです。
2009年5月17日 7:45
懐かしいーッ(≧∀≦)
丸目でおもちゃみたいな車です(・∀・)
色もピンクとか緑とかお菓子みたい
で結構好きだった(=´ω`=)
コメントへの返答
2009年5月19日 0:51
2代目キャロルは丸が基本のデザインなので、可愛い玩具の様な車でした。
あのデザインは結構好きだったのですが、3代目キャロルは大変身…。4代目にいたってはアルトのOEM…。

2代目のデザインCome back! (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation