• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

折れちゃいました

折れちゃいました  
 日曜の夜は気が付いたら月曜の朝だったので、いつの間にか寝ていたのでしょう。 (^^;A
 と言う訳で、日曜のブログを今頃書いています。 (^_^;)

 さて、日曜は久しぶりの晴天だったので、自転車でおでかけしようと思ったのですが、タイヤの空気が少なくなっていたので、空気入れをしました。そして、空気が入ってポンプを外した時…、

 無い!虫の頭が無い! (°д°;)

 そう、空気の入れ口のネジが無くなると、すぐに空気が抜けるのです。 ┐('~`;)┌

 と解説している場合じゃないので、なくなった虫の頭をさがしました。
 虫の頭はポンプの奥底にありました。これで空気漏れが防げると喜んで付けようしたら…、

 つ…付かねぇ! ( ̄○ ̄;)

 どうも付けるためのネジ山ごと折れていた(写真)ようです。 (>_<)

 自動的に自転車でのおでかけは中止&徒歩で自転車屋に交換部品を買いにいくハメに… (ノ_<。)
 臨時出費、痛かです。 (><。)。。
ブログ一覧 | じてんしゃ | モブログ
Posted at 2009/06/08 10:37:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 12:32
珍しい所で折れたんですね。

自分の自転車は結構放置気味ですが、未だにこういったトラブルは無いです。
(ハンドルのグリップが溶けてベタベタだったので200円の安物グリップに変えてますが…)
コメントへの返答
2009年6月8日 23:44
はい、珍しい所で崩壊しました。
ハンドルグリップとかゴム製の部分は放置していると大変な事になる場合がありますよね。

オイラも溶けてエライ目にあった事があります。 (^^;A

整備はある程度しないといけないと言うことでしょうか?
2009年6月8日 14:43
写真とタイトルみただけの時は「スポーク」が折れたのかと思ったら…
へえぇぇぇ、そんなところが折れたりもするんですね~
ビックリ
コメントへの返答
2009年6月8日 23:45
まさにビックリです。

たぶん折れたのがスポークだったらブログネタにしていないと思います。

まさかの部分が壊れたので、しばらく凍り付いていました。 (^^;A
2009年6月8日 19:11
ネジ山が折れて心も折れたワケですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月8日 23:46
そうです。ネジが折れて、心も折れて、今週の「趣味の時間」の予定も折れ曲がりつつ…。 ∑(゜▽゜;)
2009年6月9日 12:01

このネジネジが何故虫・・・|д゚)
コメントへの返答
2009年6月10日 0:31
あ、あれ?
この部品の辺り、「虫」って言いません? (超汗)

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation