• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

支援機のバインダーに介入する!

支援機のバインダーに介入する!  
 ダブルオーの支援機、オーライザーも無事に組み上がりました。 (写真)

 と言っても、昨日の時点でオーライザーの胴体は組み上がっていたので、両翼の組立を残すのみだったのですが…。


 両翼は、ちっとも「翼」じゃないです…。 orz

 そりゃ、活動は大気圏外だし、翼による浮力の発生とか関係無いと言うのは判っている(むしろ宇宙では翼は邪魔者)のですが…、

 …飛行機好きなフォンケルには、やっぱり翼が無いデザインだと少し寂しい感じがします。 (^^;A

 写真の通りオーライザーの胴体の両脇には、翼の代わりに巨大なシールドのようなバインダーが装着されています。

 ガンダム系は、百式しかり、リック・ディアスしかり、胴体に平行な擬似翼を付けるのが好きな感じがします。あのデザインは嫌いなわけではなのですが、何か効果があるのか、いつも疑問に思っているデザインだったりします。 (^^;A

 明日はいよいよダブルオーとのドッキングのテストです。 (;^^)b
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2009/07/14 23:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 7:39
シドはギャプラン好きなんですよね~
ギャプラン♪
エルガイムMkーⅡも好きだし
タイインターセプターも好きだ…
結構バインダー翼好きかもf^_^;
コメントへの返答
2009年7月16日 1:20
ギャプランはカッコイイですね。
オイラも好きです、ハンブラビよりも。

ガンダムではバインダー型が多いです。メカニックデザイナーの好みなのでしょうか? (汗)

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation