• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

ジェガン、膝上まで?!

ジェガン、膝上まで?!  
 今晩もチマチマと模型三昧です。

 写真の通り、HGのジェガンを頭の方から組み立てて、今日はようやく腰と太腿の部分まで組み上がりました。

 それにしても、ガンダム系の模型にしては珍しく、腰の部分が「短パン」デザインでは無く、足の付け根の関節がむき出しのデザインです。大胆な「Tバック」デザインでも狙ったのでしょうか? (^^;A

 ニンゲンにとっても、ロボットにとっても股関節というのは重要な部分で弱点のはずですが、ここを敢えて晒してしまうとは…なかなか強気なロボットです。

 まぁ、そういう細かい突込みは置いといて、全体的なバランスは上々です。腰の捻り以外に、股間軸も捻りが加えられるので、躍動的なポーズも難しくありません。さすがは量産機ですね、これまでの問題点を抽出して解決している模様です。 (^^)b

 後は膝下と武器を組んで完了ですね。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2009/09/15 03:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 7:26
腰のデザイン…
間違いなくコストダウンタウンぽい…
色も単色系なのも…
(^_^;)ヤパリオサンガタ
コメントへの返答
2009年9月17日 0:09
腰のデザインはνさんも言ってましたが、「パトレイバー」っぽいですね。
ウィンカーとブレーキランプがあれば完璧?! (^^;A

 このデザインは、明らかにコストダウンですね。 (^^;A
 個人的にはバイファムみたいに太腿の装甲を極限まで完璧にして、ジェガンやバイファムみたいに前垂の無いハイレグなデザインの方が好きなのですが…。
2009年9月16日 10:19
自然界にない薄緑色が控えめに
毒々しくてイイ感じ(・∀・)
コメントへの返答
2009年9月17日 0:11
>自然界にない薄緑色

いえ、ありますよ。羽化したばかりの蝉やバッタ…。暫くすると違う色に変色しますが…。 (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation