• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

さすがはゴッグだ、空洞でもなんともないぜ?!

さすがはゴッグだ、空洞でもなんともないぜ?!  
 今晩も空き時間を利用して模型の作製をしております。

 昨日紹介したMGのゴッグ、上半身から作製開始です。まずは上半身のパーツが取り付く胸の部分から組み立てています。

 MGになると、内部の骨格があり、それに外のフレームが付く形なので、中の骨もメカっぽく作られています。で、写真は胸の部分の内部骨格を背面から撮影したものです。気になるのは背中のど真ん中に大きな空洞が有る事です。

 この空洞、後で組み込むメカパーツが有るわけではありません。つまり、がらんどうの空間と言う訳ですが、デッドスペースにしては、余りにも広すぎる空洞です。一体何に使うのだろう?

 もしかして、潜水艦が浮沈する為に使うバラストタンク(浮き袋)なのだろうか?

 こんな空洞が有ると、構造的/強度的に様々な問題が起きても何の不思議も無いのですが、こんな空洞が有っても水中行動時の強烈な水圧に耐えて、機雷に触れてもなんとも無かった脅威のマシンです。

 まさに恐るべきモビルスーツですね。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2009/09/20 00:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 1:24
バラスとタンク以外の何者でもありません。多分…きっと… …
「装甲をもっと厚く強度をもたせろ~」「ああ、バラスとタンクが足りなくなった。でかくしろ~」「そしたらもっと装甲を厚くせねば~」とエンドレスループしてあの巨体に(^^;

ところで、これで1パーツなんですか?
コメントへの返答
2009年9月20日 23:23
残念ながら、これで1パーツではありません。でも、12パーツほどですので、大きさの割に部品数が少ないといえると思います。

>エンドレスループしてあの巨体に(^^;

 その割にはガンダムとそれほど身長が変わらないので、やはり脅威のメカニズムなのでしょう。普通に潜水艦(潜水艇)作ってもあの大きさに収まりません。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation