• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

さすがはゴッグだ、腰まであればなんともないぜ?!

さすがはゴッグだ、腰まであればなんともないぜ?!  
 今晩も平日の時と変わらないくらいの模型の時間が取れたので、少しだけゴッグの組立が進みました。 (^^;A

 今日追加されたのは、腰と肩当てです。
個人的にはここまでで水中の機能は完全に有るように思います。ジェット噴射型とは言え、背面に推進機が有りますし、水中で立つ必要は無いので脚は要らないでしょう。

 そう言えば、ゴッグ組立ブログの最初の方で、「背中の大穴」の謎を紹介しましたが、謎が解けました。写真のように左腕を収納した場合、この穴の左半分に左腕のジャバラ部分が入ってきました。腕は伸縮じゃなく、体内に引き込みと言う解釈のようです。 (^^;A

 となると、いよいよ浮沈用のバラストタンクがどこに有るのか妖しくなってきました。内部は基本的にメカ一杯のようでしたので、出撃と同時に海底一直線の「泳げない」ロボットじゃないかと心配になります。

 それにしても、写真の格好はなかなか滑稽です。腰を付けたのに腰が付いている感じがしません。それに、腰が付いたせいで、卵形体形が更に強調されました。 (^^;A

 後は足だけです。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2009/09/22 23:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 0:14
> 腕は伸縮じゃなく、体内に引き込みと言う解釈のようです。

おお~そうなんですか。チョットカッコイイ~
こんなところも「ジオン脅威のメカニズム」だったスねー
コメントへの返答
2009年9月24日 1:13
チョット驚きました。正に「ジオン脅威のメカニズム」です。

きっととんでもないアイデアマンや技師ぞろいだったのでしょう、ジオン軍 (汗)
2009年9月23日 8:07
戦車の砲塔を飛行させる
「ジオン脅威のメカニズム」を
甘く見てはいけません。
きっと一般常識では考えつかない
脅威の浮沈システムが
組み込まれてるのです!!

いや…宇宙仕様のまま地上でも活躍し
さらには水中戦でも専用MSやMAを
撃破する
連邦の白い汎用MSがやっぱ
一番の脅威か?!
(≧ε≦)ノ
コメントへの返答
2009年9月24日 1:17
戦車砲搭の飛行も驚きましたが、ビグザムの破天荒にはもっと驚きました。
正に「ジオン驚異のメカニズム」ですよ。トンデモ科学のオンパレードなので、再度考察して更にビックリできる代物ばかりです。

>連邦の白い汎用MSがやっぱ
>一番の脅威か?!

 いえ、アッガイ最強でしょう。某漫画では宇宙まで行っちゃうし…。シャアさんのいう、「リック・アッガイ」こそ、ジオン起死回生の開発プランだったかもしれません。 (^^;A
2009年9月23日 19:53
手がカッコイイ(=´ω`=)

水の抵抗は少なそうだ(・∀・)
きっと水底を走るのですよΣd(゚∀゚d)
コメントへの返答
2009年9月24日 1:20
指先はネコの爪のように尖っているので、これで引掻き攻撃を食らうと被害が大きそうです。 (汗)

>水の抵抗は少なそうだ(・∀・)

 掌が大きいので、上手く使わないと水の抵抗になりそうな気もしますが…。
 それにしても、海底を手で走るのでしょうか?何か強烈な光景が…。 (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation