• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

ヘヘッ、馬力ならこのゴッグも負けんぜ?!

ヘヘッ、馬力ならこのゴッグも負けんぜ?! アムロ「な、なんて奴だ。このハンマーだってパワーアップしてるっていうのに!!」

 と言うわけで、ゴッグの名シーン、「ハイパーハンマー受け」をやらせてみました。 (^^;A

 まぁ、色んなガンダムを組んだので、小道具には不自由しません。ですが、ゴッグの腕力に若干の難が有りました。 (^^;A

 と言うのも、MGのハイパーハンマーは複数のパーツで出来ているので、それなりの重さが有るようです。ゴッグに受けさせて、ポーズを固めて行くうちに、キャッチしている位置が、ハンマーの重さで次第に下がってきます。
 沢山関節の有る腕が裏目に出たようです。見た目よりも遥かにひ弱な腕力でした。 (汗)

 と言うわけで、写真の通りもう片足も出来上がったので、ゴッグの組立、完了です。 (;^^)b
 ゴッグの脚は他のMGに比べてパーツは少なく、大きかったので組みやすい部類でしたが、単位組みやすいだけではなかったです。写真右のように足の関節部分には防水パーツっぽく加工されたゴムを嵌めこむようになっていたので、組み上がりの見栄えもたいへんよろしいです。

 さて、明日以降は別のモデルを調達に行くかな…。 (^^;A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/26 01:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 5:51
これイイナー・・・|ωΦ)

甲殻類っぽいのがカッコイイ(・∀・)
ずんぐりむっくりが男前(o>艸<)
コメントへの返答
2009年9月27日 10:30
ジオンの水陸両用はおデブ系が多いです。
これとアッガイを並べると、多分「ずんぐりむっくり」の漫才コンビのようになるでしょう。 (^^;A
 サバネコさんも模型組んでみますか?

>甲殻類っぽいのがカッコイイ(・∀・)

 そんなにエビ(カニ)っぽく見えますか?そうか、カブトガニかな? (^^;A
2009年9月27日 11:01
水中モーター付けてお風呂へGO☆
( ̄∀ ̄)デス
コメントへの返答
2009年9月27日 23:54
モーターの浮力で「水上を走るアッガイ」ならぬ「水面で滑るゴッグ」になりそうですので遠慮しておきます。 (汗)

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation