• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

やらかしました…

やらかしました…  
 自転車の方のフォンケル号のタイヤがヤバイ状態になっていたので、今日はタイヤ交換をしてました。 (^_^;)

 写真は交換作業中のタイヤで、青縁のゴムが古タイヤ、白縁のタイヤが新タイヤ、もうひとつの黒ゴムがタイヤのチューブです。
 多分このようにバラしたときにミスしたのだと思われますが、チューブに穴をあけてしまったようです。
 タイヤを交換して空気を入れても、すぐにパンク状態に戻ります。おかしいと思い、もう一度チューブを取り出して調べてみれば…、穴を発見です。

 見事にやらかしました…。 (^^;A

 さて、「久々のパンク修理だ」と言うことで、修理道具を持って来ました。手頃なパッチを見つけ、ゴム貼り用の糊を開けてみたところ…、完全固化~! Σ(゜∀゜;)

 更にやらかしました… (;・ω・)

 ダブルでミスるとは…。新春早々、デストロイヤー振りが全開です。いや、全壊の間違い?! (; ̄Д ̄)

 ダメな時って、あがくほどダメになるので、傷口が拡がらないうちに泣き寝入りします。 orz...

 最悪時はチューブ1本更にお買い上げ…、か…。 (T_T)シクシク… 
ブログ一覧 | じてんしゃ | モブログ
Posted at 2010/01/03 22:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

いつものニンニク炒飯〜♪夏本番
シロだもんさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

3連休でお出かけ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

0720 🌅💩🍱🍱🍱💤 ...
どどまいやさん

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 0:30
> ゴム貼り用の糊を開けてみたところ…、完全固化~!

νもこの間、久々にパンク修理したら…ゴム糊紛失~
チューブ式が出てきたのですが、こちらは完全蒸発。
ということで、新品を買いました
コメントへの返答
2010年1月5日 9:35
>完全蒸発

あぁ、どこともやってるんですね、「気が付いたら使えない糊」 (汗)

最近のチューブの性能が上がったおかげでパンク修理が稀になったので、今度は糊の耐久力も上げて「たまにしか使わなくても乾いていない糊」を開発して欲しいものです。 (汗)

新品を調達したのは、新品の糊でしょうか、チューブでしょうか? (^^;A
2010年1月4日 6:34
チューブって高いの?(・∀・)

引越しの時自転車捨ててきて
当分乗ってないから
乗れる自信がない┐(´―`)┌
コメントへの返答
2010年1月5日 9:36
タイヤに比べると安いですが、チューブよりも修理キットの方が桁で安いです。 (^^;A

自転車、便利ですよ?!リサイクルショップ等で買い戻しましょう。 (;^^)b
2010年1月4日 11:51
そぉいえば、

フォンケルさんとツーリングオフ会をやると言いつつ、

年が明けてしまいましたね^^;

小生はパッチ修復作業が苦手なため、

常にチューブを持ち歩いて(走って?)ます。

最近は、チューブが安いので買い貯めしてます^^;
コメントへの返答
2010年1月5日 9:42
>ツーリングオフ会をやる

そういえば、そうでしたねぇ。今やられるとオイラの方が体力的にきついかも?! (脂汗)
ツーリングオフの際は御手柔らかに♪

>常にチューブを持ち歩いて

 激安時に買い込めば十分御得なので、確かにそれは手ですよね。
 ただ、チューブのガサを巧く処理できないので、フォンケルは自転車のポーチに簡単な修理道具(パンク1~2回分)入れています。修理道具の方がコンパクトに納まるので残りのスペースは別のものが入っています。
2010年1月6日 13:16
そう言えばパンク修理ってここ数年してないな・・・

だって先にタイヤがダメになるんだもの(笑)

でもチャリだと大変そう・・・

オイラの椅子チャリ(笑)は

車輪がワンタッチ脱着できるので楽だよ
コメントへの返答
2010年1月6日 23:27
自転車のフォンケル号もスパナ無しで外せるワンタッチ車輪だったりします。作業が早くて良いですね、ワンタッチ。作業性が良いです。 o(^-^)o

 たしかに、ここ2~3代の自転車は、パンク修理無しでタイヤ交換と言う事が珍しくなかったです。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation