• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

指の無骨さ、80%…。

指の無骨さ、80%…。  
 今晩はジオングの指先を作って遊んでいます。ジオングは指がメガ粒子砲になっているので、握るための手ではなく、撃つための手なので、如何せん無骨なデザインです。でも、指が短く見えるデザインは「どうにかならなかったのか?」とちょっと不満です。 (-"-;)

 無骨で寸詰まりな指ですが、手の構造は意外と凝っています。普通の手と同じように各指に2個の関節があり、器用に動きます。MGドムMGリックディアスでも指の関節は各指に1個しかなかったので、関節数倍増の効果は指が短くても劇的です。

 銃のグリップを握る時の指の自然な曲がりがステキ過ぎです。 (⌒▽⌒)

 写真はZガンダムのメガランチャーを握らせてみたのですが、手の小さいZガンダムなんかよりも自然に握っている所がステキです。
 そして、「チョット長い機関銃を片手撃ちするターミネーターの手」みたいな安定感がナイスです。

 う~む、銃砲好きのフォンケルに言わせると、指にメガ粒子砲を固定武装にするくらいなら、こういうメガ粒子銃を持たせてほしかった所です。 (^^;A

 そしてこの手のもう一つ良い所があります。それは「握力がある」事です。手が大きいせいか、骨格になっているABS樹脂が丈夫で、強力な握力を発揮します。MGガンダムVer.2をハグして持ち上げる事も可能です。驚愕の握力なのです。

 この握力に関しては、他のマスターグレード(特に重装備を手持ちする機体)も見習って欲しい所です。 (^^;A

 明日以降で方から腕の部分ですかねぇ…。ボチボチ製作中です。 (;^^)b
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2010/06/11 00:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年6月11日 14:52
足なんて飾りです!と言ったメカニックに、握ることを目的としてない手に指があることについて、意見を聞いてみたいですw
コメントへの返答
2010年6月11日 23:14
実は手も飾りなんですとか…。何故指が付いているのでしょう、関節付きで。 (;^^)b

あぁ、そう考えると、ボールって理想的宇宙空間の戦闘兵器なのね…。 (^^;A
2010年6月11日 16:06
グフからのジオニック社伝統の技術ですね!

きっとジオニック社の開発メンバーには
サイボーグ004アルベルト・ハインリッヒの
大ファンがいたのでしょう♭



そうそう電人ザボーガーが
映画化するそうですよ!!
主演板尾一路で…(-"-;)ムー
コメントへの返答
2010年6月11日 23:23
>アルベルト・ハインリッヒの大ファンがいたのでしょう♭

 その割には膝からミサイルが出たり、怪しい武器が付いていませんよ? (^^;A

実はジオニック社の創設メンバーにアイザック・ギルモア博士がいるとか…。 (汗)

>電人ザボーガー

 こういうリメイク映画が出来る時にいつも思うのは、初回放送の時のイメージをどれだけ残しているかですね。 (^^;A
 ザボーガーですか…。平成の仮面ライダー立ちと同じく手足が長くてスマートな体形になるのでしょうか? (汗)
2010年6月12日 5:17
この手の部分だけポトっと落ちてたら
ちょっと気持ち悪いので無くしては
ダメです(ФДФ)
コメントへの返答
2010年6月15日 0:18
この手だけで相当な大きさがあるので無くす事はないでしょう。 (^^;A

 でも、ジオングはこの手と下腕がロケットパン値のように外れるので、生腕がポットリなんて言う更に気持ち悪い状態が再現できるかも?! (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation