• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

腕の太さ、80%増量?!

腕の太さ、80%増量?!  
 さて、今晩から模型ブログ復活です。組立途中だったMGジオングの腕を組立です。単純に肘があって、上腕と下腕を作って、肩に差しこむだけなのですが、ここにもネジ止めや意外と細かいパーツ分けなど、手数の掛かる作業に苦戦させられました。そのため、もう片腕は後日と言う事で…。 (^^;A

 それにしても、大きな腕です。ライバル機だったガンダムと並べて見たのですが、ガンダムの腕なんか細い枝にしか見えないくらいジオングは太腕です。 (^^;A
 そして、ジオングの指は5本全てがメガ粒子砲との事ですので、腕だけで5連メガ粒子砲となります。写真を見ると、ジオングの指の太さがガンダムのビームライフルの銃身の太さと殆ど一緒です。
 つまりジオングは片腕だけで5連ビームライフルですか。チョットこの火力増加は、卑怯と呼ばれるくらいの増強似匹敵しているかもしれません。 (汗)
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2010/06/14 23:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年6月15日 16:32
こうして組み上げてみると
手の平と指のバランスも
さして気になりませんね。

最初画像内にガンダムが居るの
気付きませんでした
f^_^;

やっぱ直系の子孫は
サイコガンダムだと思うのです!
(・o・)ノ
コメントへの返答
2010年6月15日 23:54
最終的なバランスは良かったと言う事でしょうか。手首から先だけを見るとかなりバランスが良くないのですが…。 (汗)

 フォンケルもブログに載せる直前の編集をするまでガンダムの存在を忘れていました。 (汗)

サイコガンダムには指ビームは有るけどロケットパンチが無くて、サイコMk-2にはロケットパンチがあって指ビームが無い…。両方を足して2で割ったようなサイコMk-3があれば、ジオングの完璧な直系子孫?
 やはりドーベンウルフはネオジオンで開発されているし、コイツがジオングの直系子孫なのかなぁ…。 (^^;A
2010年6月16日 10:35
殴ったら暴発
とかしないのですか?(三ФÅФ三)
コメントへの返答
2010年6月17日 4:19
火薬が詰まってい無いみたいなので爆発は無さそうなのですが、ビーム兵器の光軸は殴ると簡単に歪みそうな気がします。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation