• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

いつの間にか切れていました。

いつの間にか切れていました。 フォンケル号のヘッドライト、いつの間にか切れていました。昨晩運転中に気が付きました。

 いつも異常に視界が暗いのです。おかしいと思い、コンビニ駐車場で下りて確認すると…キレてました、ヘッドライト球。

 というわけで、今日は替えの電球を買いに行き、その場で交換作業をして復旧させました。交換してもハロゲン球なので、HID等には比べるまでもなく暗いです。そろそろHID欲しいなぁ、と思うこの頃です。 (^^;A

 交換作業とパーツインプレッションはコチラから

電球のインプレッション (https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/3207566/parts.aspx)

交換作業 (https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/1251164/note.aspx)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/08/29 23:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

新東名でトレーラー横転事故 通行止め
まんけんさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 0:16
BG5レガシィのプロジェクターライトってH1だったんですね。

日産のハロゲン4灯ライトは、HiにするとLowが消えてしまうのですが、LEGACYの場合はどうですか?
コメントへの返答
2010年8月31日 0:33
BG5のヘッドライトは、外から順に車幅灯、ロービーム(H1)、ハイビームの4灯です。

 パッシングでハイビームを付けても、完全にハイビームに切り替えても、ロービームの2灯は点いたままになります。
2010年8月30日 21:30
案外、気が付かないんですよね、片目。
HIDも良いなぁと思いますが
雪山行くんで・・・付いた雪溶かせないOrz
コメントへの返答
2010年8月31日 0:39
そうなんです。なかなか気が付きません。レガシィみたいに固定式ヘッドライトだと…。 (^^;A
 A70スープラの時はライトを点けている時に持ち上がるリトラのおかげで、意外とヘッドライトの存在を思い出し、その状態は気を付けるのですが…。 (^~^;)

>付いた雪溶かせないOrz

 そう言う使い方もあるんですねぇ。フォンケルは冬山に行かないので、明るさがあれば、HIDやLEDのような発熱の少ないランプで良いです。 (^^;A
2010年9月1日 4:37
いつもより暗いと感じるとこが
凄いです(ФДФ)
サバネコはいつもコンビニやスーパー
のガラスに映った自分のヘッドライトが
一つなので気付きます(=´∇`=)
フワッと点灯消灯するハロゲンが
好きです(=゚ω゚)ノHIDに眩しい思い
させられてばかりなので欲しいと
思わない(ФДФ)
コメントへの返答
2010年9月1日 22:31
えっ?!電球切れたら暗く感じないっすか? (汗)

コンビニのガラスでなくても、磨き上げた車の後で信号停止すると、自車のヘッドライトが映り込むのでこれでも電球切れに気付けますよね。 (;^^)b

HID、マナーの悪い車に眩しい思いをさせられた事はあるのですが、あの明るさは魅力です。まぁ、ハロゲンにはハロゲンの良さはあるのですが…。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation