• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

赤い巨漢の繊細な指先

赤い巨漢の繊細な指先  
 最近、公私に渡って時間の読め無い状態になっています。 (汗)

 でも今日は、夜に模型を楽しむための纏まった時間が取れたので、チョットだけ赤ディアスの組み立てが進みました。 (;^^)b

 今日は腕の組み立てです。右腕しか組めてませんが…。 (汗)
 いよいよ赤いロボットの色になってきましたが、このリックディアスの腕で、特に特筆すべきは指先の可動でしょう。何と言っても、全指独立可動です。そして、親指以外の4指は指の付け根と第二関節の二箇所可動なので、掌の握ったり開いたり等の表現力が数あるMGの中でトップクラスです。
 写真では、右腕の掌で左腕用の掌を保持させているのですが、右手の自然な握り方と言い、左手の骨折したのかと思われるくらい器用な指の曲げ方と言い、リックディアスの掌は最新のMGの指先よりも器用な秀逸な手です。 (^^)b

 また空き時間を見つけて左腕も組まねば…。次のレポートはいつになるか…未定だったりもする。 (汗)
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2010/10/28 23:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 7:42
中にネリ消しを仕込み
リアルとりもち発射可能にしましょう!

作中ではあーゆー細かな表現が
妙に萌えたりするシドです。
( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2010年10月29日 23:53
残念ながらネリケシをねじ込んだら、二度と発射不能になります、トリモチ。 (汗)

でも、ちゃんと日と差し指の上に、トリモチ発射管と思しき筒が成形されています。
 この筒、発射管としての穴は開いていませんが、組み立て前にキリやピンバイスで穴をあけてやる事でリアルな発射管に変身します。

原作に忠実な細かな表現がされている良キットです、リック・ディアス。 (;^^)b
2010年10月30日 7:50
あ 首がナイΣ(゚Д゚)

指だけ妙にリアルで気持ち
悪いです(三ФÅФ三)
箸が持てそう・・・|д゚)
コメントへの返答
2010年10月31日 0:34
頭は諸般の事情で一番最後に組立てです。

箸は持てるかもしれませんね。リックディアスの手とドムの手は全指独立可動ですし。 (;^^)b

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation