• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

滅多にお目にかからない模型を入手…。 (;^^)b

滅多にお目にかからない模型を入手…。 (;^^)b  
 先日、とある筋から模型情報をキャッチし、あるお店を偵察に行ってきました。

 情報どおりに懐かしの模型が結構ありました。それだけでも偵察の甲斐があったと言うものですが、ですが、まさか写真の模型に遭遇するとは思ってませんでした。

 1/100スケール ネオファム です。
(バイファムシリーズの模型では1/100スケールが大きいサイズの方で、小さいサイズが1/144スケールです。)

 一応、古いアニメに登場したロボットなので、簡単に紹介しておくと、銀河漂流バイファムと言う作品に登場した主人公陣営のロボットです。
 ですが、このネオファム、出演作品の名前の通り主役ではありません。更に言うと、バイファム(主役機)よりも旧式機と言う設定なので、プラモデルはバイファムほど作られていなかったと記憶しています。
 そもそも最近はバイファムの模型を模型店で見る事はまず無いので、そんな中でこのレアモデルを見かけたのは奇跡としか言いようが…。 (^^;A

 と言うわけで、速攻でゲットです。 (⌒▽⌒)
 既にこのサイズのバイファムは組み立てているので、後はトゥランファムがこのサイズで揃えば揃い踏みができそうです。(できれば同サイズのディルファムも欲しい所ですが…)
 思わぬ収穫に久しぶりに激しくウホウホです。ですが、このネオファムをいつ組み立てるかはまだまだ未定だったりも…。 (^~^;)

 MGやHGのガンダムも良いですが、バンダイさん、たまにはこういう昔のキットの再販、よろしくお願いします。当時の喜びが再び……なので。 (;^^)b
ブログ一覧 | もけい | 日記
Posted at 2011/01/08 23:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

こんばんは、
138タワー観光さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 10:13
なんだったかなあ?
ゼロダイバーだったかなあ?

システムの後継設定があるんだがなあ冷や汗

海洋物なんだが。
コメントへの返答
2011年1月10日 1:19
ゼロダイバーですか…。パトレイバーに出て来たヘルダイバーなら知っているのですが…。 (汗)

>システムの後継設定があるんだがなあ

 そう言えば、パトレイバーのシリーズはデータ(システム?)をCD-R(?)みたいなヤツで遣り取りしていましたね。アレも「システム後継」のフォーマットの一つかもしれません。 (^^;A

話に付いて行けずにスミマセン。 m(_ _)m
2011年1月9日 11:07
スリングパニアーが欲しいトコですね!
ネオファムのデザインがRVでは
一番好きです♪スリングパニアーの
デザインもネオファム用が一番好きです☆

そして今作ってみたいのは
デュラッヘだったりします♭
( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2011年1月10日 1:29
たしか、1/100ではスリングパニアー装備は出ていなかったように記憶しています。
確かスリパニ付きバイファムの次にでたのがスリパニ付きトゥランファムで、その後がありませんので…。 (^^;A
 一応、1/144では、バイファムもネオファムもトゥランファムもスリパニ付きがあります。キットは調達済みですが、組立の予定に入っていなかったりします。 (汗)

>デュラッヘだったりします

 なんですとっ!ガンダムならザク、バイファムならウグじゃないんですか?! (^^;A
 ミューラー、敵ながらカッコイイ奴でした…。

 デュラッヘは1/144スケールしか出ていなかった気がします。 (;^^)b
2011年1月9日 15:06
ネオファムを、こんな形で見れるなんて、感激です。
バイファムの話ができる人、最近少ないので、嬉しい!
完成楽しみにしてます。(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 1:34
ですね。フォンケルもこの「高い方」のネオファムに遭遇する事は全くの計算外でした。

>バイファムの話ができる人、最近少ないので、嬉しい!

 フォンケルで宜しければ、いつでもお相手しますよ。バイファム、あのエンディングは名作です。紙飛行機があんなに綺麗だとは思いませんでした。「君は少年」は屈指の名曲ですね。

 ケイトさんは悩ましのヒロインです。マキは5年後に大変身すると思います。

 組立開始はいつかわかりませんが、まぁ「乞う、ご期待!」って事で…。 (^^;A
2011年1月10日 0:37
おお!懐かしの
『どてっ腹に大穴が開いたヤツ』
ですね。

遊びすぎるとハッチが閉まらなくなって、
コクピットのポッドが丸見えに・・・
(^_^;)

コメントへの返答
2011年1月10日 1:36
そうです。お腹に大きな風穴の開いてるアイツです。

あまり開口して遊ぶ予定は無いので、ポッド剥き出しは無いかと思いますが、要注意の部分ですね、腹のハッチ。 (^^;A
2011年1月10日 7:58
ウルトラマンカラーに見えますけど
違うのですか?≧ФФ≦
コメントへの返答
2011年1月10日 23:40
ウルトラマン・カラーとは少し違います。ネオファムは紅白ですが、ウルトラマンは紅銀です。

なので、ウルトラマンとは何の縁もありません。身長もウルトラマンの方が大きかったはずです。 (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation