• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

舞い降りた腰下

舞い降りた腰下  
 今日も「精神面の復旧作業」と言う名の趣味の時間です。 (^^;A
 
 フリーダムの下半身を組み立てました。左足の骨は右足と同じ構造なので右足と線対称になるように組むだけなので早かったです。その骨に装甲をテキパキと付けた…。それが写真です。

 平成の…いやいや、21世紀のガンダムは随分と細足です。そのせいか、足だけを見てると余り力強さを感じません。…だから、大地を走るシーんじゃなく、空を飛ぶシーンが増えたのかな?! (^~^;)

 さてさて、次回がいつかは未定ですが、次は上半身に作業が移行です。胸にはフリーダムの操縦席が有るので、まずはパイロット塗りで楽しむとします。地震のせいで塗料が割れていないかよくチェックしておかないと…。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2011/05/10 23:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

首都高。
8JCCZFさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 1:07
種知識の薄いシドから質問です
(・o・)ノ

種&種運命の中でフォンケルさんの思う
最強パイロットと最強ガンダムの
組み合わせはなんですか?

またキラ、アスラン、シンで
パイロットとして優秀順位を
付けるとどうなりますか?
コメントへの返答
2011年5月12日 22:47
>最強パイロットと最強ガンダムの組合せ

 「ルナマリアとインパルス」みたいに可愛い子優先で答えたいところですが、パイロットについては綺羅君がダントツだと思います。
 後は…最強ガンダムですか…。ストライクフリーダムは掛け値なく強いですが、正義の味方で有る分、あらゆる武装が正々堂々すぎです。「卑怯なまでに強い」を地で行っているのは、ドラグーンシステムをふんだんに使っているプロヴィデンスもしくはその後継になるレジェンドが最強かと…。

 綺羅が使うレジェンドのドラグーン…一騎当千どころか、一騎当億位の破壊力がありそうです。

 フォンケルの中ではキラ>>アスラン>シンですね。
2011年5月13日 11:11
戦国時代の人が鎧付けてるくらい
の装甲に見えますね(・∀・)
ロボットって重々しさがない(=゚ω゚)ノ
足軽?Σ(゚Д゚)
コメントへの返答
2011年5月14日 23:04
>ロボットって重々しさがない(=゚ω゚)ノ

 ですね。ロボットって感じがあまりしません。ロボットというか、エヴァンゲリオンみたいな生物兵器的な要素も感じます。

>足軽?Σ(゚Д゚)

 足軽も戦国時代には鉄砲隊として重装備の騎馬兵よりも活躍するので、実はそういうイメージを狙っているのかもしれません、フリーダム。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation