• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

珍しいスバル並び

珍しいスバル並び 今日は昼飯に立ち寄ったラーメン屋で珍しいスバル並びしちゃいました。 (写真)

 フォンケル号は緑のBG5型のスバル・レガシィですが、その隣に止まっていたのは、初代のスバル・R-2でした。スバル360の後継機ですが、余裕で40年選手です。…というか、このR2、まず見掛けない骨董車です。 (゜∀゜;ノ)ノ

 このクルマ、まだ走る状態で保存されていて、ラーメン屋に来るような「日常の足」として使える状態にあることに驚きました。オーナー殿の維持努力に尊敬の念が絶えません。 (≧∇≦)

 それにしても、大きさの違いを思い知らされます。確かにフォンケル号はこのR2の5倍以上の排気量ではありますが、小型乗用車の枠です。でもこうやって並ぶとフォンケル号が巨大乗用車に見えます。 p(´⌒`q)

なかなかの眼福でした。
ブログ一覧 | くるま | モブログ
Posted at 2011/12/02 23:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 0:16
おお!Rー2!!
良いですよねえ~360時代の軽自の雰囲気
(≧∇≦)ノ

スバル360やステップバン、コニートラックにポータートラック
アメ車みたいなミニカやキャロル等々
みんな良いですわ~♪

このRー2はジブリの「おもひでぽろぽろ」
にも出てましたよね☆
( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2011年12月4日 22:47
あ、「おもひでぽろぽろ」に出てましたっけ…。 (^^;A未チェックだったりも…

>360時代の軽自の雰囲気

 ですね。なんでしょう、あの存在感。
 360もR2もこのサイズで4人乗りなんですよね。この小ささでその定員、驚愕です。
 スバルがレプリカを販売してくれ無いか激しく期待してしまいます。だって、観音開きのクラウンがトヨタからレプリカで販売されていましたから、スバルでも出来るはず?! (^~^;)
2011年12月3日 17:08
おぉ!これはレアですね!
さながら隼とF-15が並んでいるようですw
コメントへの返答
2011年12月4日 22:50
>隼とF-15が並んでいるようですw

 ヴ…。的を得ている言い方…。 (汗)
ジェット機になって飛行機も大型化しましたが、クルマもドンドン大型化していますよね。車の場合は、プロペラからジェットエンジンのような劇的な変化がないはずなのに…。

なぜだろう?! (汗)

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation