• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

紫の後継機?!

紫の後継機?!  
 さて、前々から関心は持って買ったのですが、なかなか組み立てる機会がなかったために積みあがっていた模型(積みプラ)から、写真の模型を引っ張り出してみました。

 HGのドライセンです。

 ドッシリとしたデザインでフォンケルの好物であるドムの系列機でドムのイメージを損ねていないこのデザインに一発KOされてます。

 強いて気に入らないのは、ZZガンダムの時に出てきたデザインではなく、ユニコーンガンダムの時のデザインだと言う事です。でも、久しぶりのジオン系MSで、フォンケルの好きなベルボトムデザインですから、今から闘士が沸きます。

 中の部品の検品も問題なかったので、ボチボチ組み始めます。
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2011/12/04 23:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

1/500 当たったv
umekaiさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 7:14
顔がラフレシアみたいに
なっています((((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2011年12月6日 23:11
いや、ラフレシアほど大輪の顔じゃないです。

意外と小顔なんですよ、ドライセン。 (汗)
2011年12月5日 23:43

その名前のモビルアーマー有るぞ!

シドはラカン・ダカランのイメージに
これは「ピッタリだ!」と思っていたのですが
ドーベン・ウルフに乗り換えてしまい
残念でした。

シドも袖付きドライセンより
初期ドライセンが好きです☆
( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2011年12月6日 23:15
>その名前のモビルアーマー有るぞ!

 ですね。脳波コントロールな触手タップリでF91も大破させたアイツですね。

>初期ドライセンが好きです☆

 ですよね。ネオジオンのドライセン、半端なくカッコイイです。個人的にはドワッジで敗北を喫したロンメルがこれに乗ってリベンジでも似合っていたかな~と思ってみたりも。
 ドム系のたくましさは正に「漢」です。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation