• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

空気入れ、強奪される?!

空気入れ、強奪される?!  
 最近暑い日が続いているので自転車に乗る気がなかなか起きず、自転車のフォンケル号は自転車置き場の柱に繋留した状態で放置しているのですが、ここ数日で酷いイタズラをされたようです。

 自転車のフォンケル号は、フランス式のチューブ(通常の自転車はイギリス式のチューブです)を使っているため、空気の減りが速いのが泣き所です。なので、タイヤの空気入れを車体に常設しています。その空気入れは専用のジグで固定し、簡単に脱落しないようにマジックテープで束縛していますが、そのマジックテープが激しくひきちぎられ、空気入れが脱落して居ました。 (写真)

 ポンプ(空気入れ)なんて高くても数千円程度なので、盗まれたところで別に惜しいとか思いません(ただ、新規にポンプを調達するために臨時出費する事に悔しさは有ります。)が、こちらのやっている事に否がないのにこういう事をされる事は不当だと感じざるを得ません。

 誰がどんな目的でポンプを盗ろうとしたのかは判りませんが、非常に不愉快です。

 この破壊をやった人、人として恥ずかしいですよ?!猛反省してください。 

 そういえば、最近自転車置き場周辺が子供の遊び場になっている感じなので、もしかしたら子供のイタズラなのかなぁ…。もしそうだとしたら、「他人の物を壊しちゃいけない」って、習っていないのかなぁ…。
ブログ一覧 | じてんしゃ | 日記
Posted at 2012/09/11 21:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

朝活⑬。
.ξさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2012年9月12日 9:30
悲しいですねぇ…
もっと人がハッピーになるイタズラをすべきなのです。
過去のシドのイタズラ傑作選
☆クリスマスに仲間数人といきなり駅のロータリー中央で
「メリークリスマース!!」と叫びつつクラッカーを鳴らし逃げる
☆ビーチで気に入った女子の前で思いっ切り走って来て仲間全員で転ぶ
☆休日出勤してる女子社員の車を
会社の先輩とこっそり有り得ないくらいビカビカに洗車しておく
☆真夏の富士山にスキーキャリアにスキー乗せた車で登る
もちろん五合目でアイス食って観光して帰るだけ

見た人が笑顔になるイタズラが好きです♪
( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年9月14日 0:52
誰がしたのかは知りませんが、今回のイタズラは悲しくて残念な限りです。

>もっと人がハッピーになるイタズラをすべきなのです

 それ、賛成です。やられた人が許せるレベルであることがイタズラの最低限のマナーですし、した方もされた方も笑って済ませられるイタズラはとてもステキです。

>傑作選

 かなりはじけてますね。やる時はそのくらいはじけないと、周りも笑顔になりませんよね。
 ところで、今度フォンケル号に洗車のイタズラしてみませんか?天井の塗装が剥げてきているので、天井塗装のイタズラでも良いですよ?! (ォィ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation