• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

だ…だいじょうぶなのかな?! (汗)

だ…だいじょうぶなのかな?! (汗)  
 最近フォンケル宅は色々と物の置く場所に困っており、こうしてネットをしたりプラモデルを作ったりする作業机の上に寝るという、立体化による場所の節約に勤しんでおります。まぁ、要は、2階建てベッドをいれて1階を作業場に使っていると言うオチなのですが、写真は、その1階側から2階の床を見て気の付いたことです。実はベッドと机を2階建てにして1ヶ月ほど経ったのですが、写真のような問題が…。

 そう、敷きマットを受けているネット状の細い棒が3箇所も溶接分が外れているのです。
 
 まぁ、フォンケルも標準より体重の重い人種ですから、耐えることが出来る重さの話をされると100%可能性を否定しきれませんが、布団と併せても耐久荷重以下(ギリギリで耐荷重と思われる)のはずです。となると、この3箇所は溶接不良かと疑われるのですが、少々不安です。

 構造的には、もっと太い骨が荷重を支える骨で有り、破断している場所は強度にあまり関係無い場所かと思うのですが、寝ている時にちょうどフォンケルの尻があると思われる位置が破断しているだけに、破断が進むと布団もろとも下の作業スペースへ墜落しないかと心配になります。

 自分で「お直し溶接」をできなくも有りませんが、メーカーに報告して部品交換(もしくは補修溶接)してもらう方が良いのか、少々気にしています。皆さんなら、こんな場合どうしますか?

 「お、値段以上」が良い意味での驚き(お値段以上の価値)になれば良いのですが、悪い意味での驚き(お値段以上に品質低い)にならなければ良いのですが…。 (汗)
ブログ一覧 | いどばたかいぎ | 日記
Posted at 2012/12/28 00:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 9:49
どうもです。
ちょっと怖いですね。
よほどの事が無ければ、落ちる事はないと思いますが、
何かしらの対策は必要になるかも知れませんね。
こういった事がかのトンネル事故につながったのかも知れません。
コメントへの返答
2012年12月30日 0:07
チョット怖いですね。某トンネルのように落ちてからでは遅いので…。様子を見ながら対策しようと思います。

 そうそう、某トンネルと言えば、ともくんZさんのお住まいの地域の交通に劇的な影響を与えていないでしょうか、笹子トンネルの崩落事故。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation