• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

グゥレイトなガンダム

グゥレイトなガンダム  
 さて、MGイージスのせいで種系ガンダムに再度興味が沸いてきました。

 と言うわけで、MGのバスターを組み始める事にしました。実は、バスターはフォンケルのツボに嵌りまくりのガンダムだったりします。大きな大砲が2つ付いている事、そしてそれらを連結することで強力な砲撃ができる事、そして何より「接近戦用兵器を一切携帯していない」という潔く砲撃のみに割り切ったガンダムなのです。大観巨砲主義のフォンケルにはツボ要素が多すぎて困るガンダムですね。タイトルの「グゥレイト!」はバスターのパイロットによる劇中の名台詞です。

 さて、検品も問題無いようでしたので、早速組み進めようと思います。ですが、MGバスターよりも先行して1/100スケールのバスターが発売されています。実はこの先行したバスターの出来も非常に秀逸で、MGでもHGでも無いのに、MGのパッケージに有るバスター独特のポーズ(大砲を連結して強力な砲撃をするポーズ)が差替え無しで再現できたりします。 (下の写真)



 まぁ、MGがどの辺が良くなったか比較しながら組み立てる事になりそうですね。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2013/01/27 23:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

0815
どどまいやさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 18:03
照準合わせたりするものあるんですか?
それとも巡航弾みたいな物なのですか?
この緑色はカッコイイです(ΦωΦ)
コメントへの返答
2013年1月31日 23:41
でしょ、この緑色はナイスなのです。

射撃系に照準合わせは必須です。なので、胴体や頭の至る所にセンサーと思しき窓が有りました。

 ちなみに大砲の片方は大型のビームライフルで狙撃向き、もう一方がレールガン(実質的には散弾銃)で近距離砲撃向きのようです。
 あと、肩にミサイル?(ロケット砲?)ランチャーが有ります。飛び道具は何でも有る状態ですね。無い砲撃系武器は手榴弾のような投擲兵器くらいです。
2013年1月28日 21:32
ガンプラは種類が多いですけど、こんな大砲持ちのガンダムもあったんですね。

私は最近、マクロス系とヤマト2199系に走ってるからガンプラ買ってないです。(笑

コメントへの返答
2013年1月31日 23:45
え~!マイクさんも早くガンプラに帰ってきましょうよ~。 (;^^)b

 種系にはなかなか破綻したハリネズミのようなヤツとか、これでもかと言わんばかりの無数の大砲付きとかいろんな「ぶっ飛び」ガンダムがいます。

 マクロスもVF-1が楽しみですね。差替え無しの完全変形に激しく期待です。
2013年1月29日 20:07
MGと通常版が同スケールで有るとかHGとRGが同スケールで有るとか
恵まれた時代になりましたよね~
昔はアニメに登場してもキット化されるかどうかが心配なものが多かったですもんねぇ~
(´∇`)
コメントへの返答
2013年1月31日 23:46
良い時代になりました。大抵のロボットが模型化されるので、キット化の心配がかなり薄くなりました。

ただ、MGとか手の込んだヤツは全部揃わないのが難点です。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation