• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

金属のボディ

金属のボディ  
 さて、T型フォード、大詰めです。今日はボディの下半分と後ろ半分です。

 後ろは前席と同様な作業で出来上がるので、難なく組み上がりました。ただ、微妙なRを後席外板につけながら組み立てる所が少々面倒で、気が付くまでは「部品が合わねぇ!」と半怒モードでした。 (^^;A

 また、微妙なではなく明確なRを付けるべきタイヤハウスですが、ボディ底部分と一体のパーツだったので、タイヤハウスは4つとも1パーツでした。つまり、「上手く曲げないと、既に曲げた他のタイヤハウスを変形させてしまうぞ」というトラップ付です。しかも説明書は、「こんな感じに曲げてください」という超アバウトな説明だけ…。「曲げるコツくらい書いておけよ…」なんて思ってしまいました。 (^~^;)

 なので、腹を括って「えいや~!」で曲げてボディ上部を差し込むとこんな感じ(写真)でした。自信は無かったけど結果オーライだぜ♪ (;^^)b

 感心したのはこのボディ下部の下準備です。精確にRを付けるべき箇所の裏面には、マーキングや穴あけで肉の厚さを減らしており、そのおかげで小さい力でもパーツが綺麗に曲がっていく工夫がされていました。マジで感心ですよ、この加工。 d(゜▽゜;))))

 さて、後はシャーシとの合体です。でも、組立中にハンドルを触りすぎたせいか、ハンドルが金属疲労で折れてポロリしそうです。 (超汗)
ブログ一覧 | もけい | 日記
Posted at 2015/01/19 22:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation