• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

ホルモン炒め??

ホルモン炒め??  
 写真は最近の昼飯です。レストランのメニューによると、写真のメニューは「ホルモン炒め定食」らしいです。

 フォンケルは、当然「炒め肉がほとんどレバー等の肝肉(ホルモン)」と思って注文しました。

 で、注文したホルモン炒め、お味の方はまぁまぁでした。早速頂いて見ると、3種類のお肉で構成されていました。

 1つ目は誰がどう見てもホルモン系のお肉でした。 (^^)v

 2つ目はホルモンか油身か微妙な辺りのお肉でした。 (^^;A

 3つ目はどう見ても普通のバラ肉(?)…でした。 ∑( ̄□ ̄;)

 個人的には、少なくとも1/3はホルモンじゃない肉が入っているのに「ホルモン炒め」を名乗る事はよろしくなかろうと思うのですが…。(これなら、野菜炒め定食とかミックス炒め定食の方がピンと来る?!) (-_-;)

 皆さんは、“看板に偽りあり”な材料の混ざり方、どのくらいから許せなくなりますか? (^^;A
ブログ一覧 | しょくじ | 日記
Posted at 2006/12/20 22:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年12月21日 3:57
まぁ日本だから仕方ないですよ。純米酒って名乗っているのに、工業精製アルコール混ぜてもOKだし、魚沼産コシヒカリ100%じゃないのに魚沼産コシヒカリと名乗って販売OKですから。(法律が変わっていなければ ^^; )アメリカじゃ大変なことになると思いますけどね。
コメントへの返答
2006年12月25日 0:32
>アメリカじゃ大変なことになる

 その割にはBSEの出てくる牛肉とか…。厳しいはずなのに、時々お茶目な事をします。 (^^;A

 農業問題って工業製品と違ってボーダーが決めにくいのかもしれませんね。
2006年12月21日 8:52
混ぜモノではありませんが、愛飲しているダイエットコーラ、実はカロリーゼロではないそうで(汗)
コメントへの返答
2006年12月25日 0:34
何ですと!

 フォンケルもカロリーゼロを信用していたのですが…。
 この様子だと、烏龍茶等のカロリーゼロも疑ってかかるべしですかね。 (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation