• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

敢えて旧作です

敢えて旧作です  
 本日からTBS系で新しいガンダム「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」が放送開始になりましたが、妙にモヤシのような「ひ弱そうな」デザインに加えて、腹部のメカが剥き出しな辺りが戦闘ロボらしくないと感じたせいか、今一つ好きになれず、同番組の主役機「ガンダム・バルバトス」の模型は見送り、あえてすでに発売されている旧作模型を入手して組み立てることにしました。 (写真)

 MGのガンダム試作3号機(ステイメン)ですね。登場した作品は0083で、ガトーが乗るサイサリスと相討ちにフルバーニアンの次に主人公のコウ・ウラキが乗ったガンダムです。えっと、あまり記憶にないと言われる方も少なくないと思いますが、それはこの試作3号機が巨大なモビルアーマーのようなデンドロビウムのコントロールユニットとして機能していたため目立たなかったからでしょう。 (写真下)



 いかに巨大MAのコントロールユニットとは言え、ガンダムはガンダムです。きっと量産型のGMなんかよりも強いのでしょう。そんな一騎当千で高機能&高価なガンダムをコントロールユニットにするなんてゴージャスすぎます、デンドロビウム。 (^^;A

 フォンケルはコイツのようにガッチリ体型&鎧でメカの殆どが覆われているガンダムの方が好きです。部品の問題もなかったようなので、次回から組立開始です。
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2015/10/04 23:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 0:11
ついに来ました!MGステイメン。いつ来るのかいつ来るのかと待っていました。
※じゃぁ自分が作ればいいじゃんというのは置いといて…
レポ楽しみにしてます。(特に腕の中)
コメントへの返答
2015年10月6日 21:53
腕の中は説明書を四だけなのですが、そんなに複雑じゃなかったですよ?!
でも、腕の中にあんなにアームを折りたたんで収納するスペースなんてあるのかしら?と思ってしまいました。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation