• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月15日

眼帯??

眼帯??  
 MGのV2ガンダム、組み始めです。このキットにはコアファイターが2機分入っているので、ガンダムと一緒に変形前のコアファイターも飾れるところが憎いです。
 で、V2のコアファイターはガンダムの頭部と胸部を構成するので、それなりに複雑な構造を持っているため、かなり組み応えのあるコアファイターが2機作れます。

 というわけで、そのコアファイターを組み始めたのですが、まずはガンダムの頭部と胸部からです。 (写真)

 写真のガンダム、右目に眼帯みたいなものをつけていますが、これ、実は劇中に出てきた射撃用スコープを再現したパーツです。こんな小さなパーツまで再現しているのがMGの凄い所でもあるのですが、如何せん「眼帯」にしか見えません。独眼竜ですかね? (^^;A

 まぁ、スコープにあまり思い入れはないので、「これ以上手は加えまい」という方向で組み進めます。で、頭が2個分あるので、もう一つはスコープなしで組んでみました。 (写真下)



 絶対スコープなしの方がカッコイイです。なので、ロボ組みはスコープなしのコアで、コア単独はスコープありの方で組むことに決定でつ。 (;^^)b

 さて、2機のコアに乗せるための2人のパイロットを塗る準備をする一方で、付録の1/100スケールのシャクティも塗ってみました。 (写真下)



 心配していましたが、かなりそれらしく塗れたと思います。ちなみにマスキング無しのフリーハンド塗装です。 (^^;A

 さてさて、2機のコア、頑張って組み進めますです。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2016/06/15 22:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

社会復帰です!
sino07さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年6月16日 6:46
よくで塗れてますネ>シャクティ
いつも感心です(^^;

それぞれ別に作るということは、射撃用スコープは選択式なんですかね?
コメントへの返答
2016年6月17日 23:55
お褒めいただき、光栄です。

 スコープは組み付け時の選択制です。組みあがってからのスコープの取り付け・取り外しは事実上不可能です。

 なお、頭部品は2機分ありますが、スコープ部品は1個しかないので、2機ともスコープ付きは不可です。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation