• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

うわもののののののののの!!!

うわもののののののののの!!!  
 模型ブログは1週間ぶりですね。巡行戦車の組立なのに鈍行戦車な進捗です。 (汗)

 まだまだ前照灯や搭乗員ハッチ、エンジンフードなど、ひっついていない部品は多々ありますが、ようやく戦車の上物(車体部分)が形になってきました。 (写真)

 車体前方の丸い穴は搭乗員のハッチ、砲台後ろの長方形の穴はエンジンルームのフードなのですが、ここにシャーシと車体をネジ止めする穴が開いているので、車体と合体するまではこれらの穴が封印できません。 (苦笑)
 ひとまず、まだ組み立てていない部品を組み込んでから、ネジ止めしてコイツらを封印の予定です。 …あ、まだ直接照準器作ってないや…。ラジコンのアンテナのように生えていた2本の細い髭アンテナはどうするかなぁ…。どっちも接着面が小さいので苦労して作っても十分な強度が出ずにすぐに剥げちゃいそうだしなぁ…。 (超汗)

 そうそう、クルセイダーの砲塔はなかなか紆余曲折が全開で驚いてしまいます。Mk-1、Mk-2の時は2ポンド砲だったので乗車定員が4~5名だったのに、組立中のMk-3(最終型)は6ポンド砲に換装したため、火力は上がったけど乗車定員が3名に減少、そのせいで車長が指揮に専念できずに隊長車は旧式のMk-2が務める始末だったとか…。 (^^;A

 さて、あとの組立も頑張りますです。

 今日のセリフは「おののののののののののの!!!」です。劇中では某○屋本店に速度超過でオカマを掘ったときのセリフですが、組立の方は鈍足過ぎて後続の戦車にオカマを掘られそうです。 (^^;A
ブログ一覧 | もけい | 日記
Posted at 2016/07/23 22:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

8.32
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年7月25日 23:52
アンテナ類は、どうしても壊れやすいパーツですね。ま、プラスチックなので仕方ないのですが。

いっそのことアンテナだけ本物のワイヤーで作ってみては?
素材探しにウロウロしてみるのも楽しいと思います。
たとえば釣具店とか、楽器店とか。
(^^)b
コメントへの返答
2016年7月26日 0:07
アンテナ類は昔から難物ですよね。
結局、髭アンテナはあきらめました。1/48スケールなので、代替できそうな素材で手頃な太さが見当たりませんでした。

 直接照準器は手頃な棒があったので、それを流用しました。 (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation