• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月07日

幅広い脛と幅狭い足裏

幅広い脛と幅狭い足裏  
 ディジェの組立、開始しました。平日模型はあまり進みません。今回もご多分に漏れず鈍足進行で片足のみの組み上がりでした。 (写真)

 ディジェは膝下の脛がベルボトムなデザインになっているので、リック・ディアスがベースなのが納得です。 (⌒▽⌒)
 ですが、足首から下は意外にもリック・ディアスと同じ「幅広な大足」ではなく、「足幅の狭い普通の足」でした。足首から下はリックディアスとは一線を画しているようです。

 そういえば、ディジェは劇中で走り回っていましたが、リック・ディアスはホバリングで滑空していたなぁ…。この足首下の違い、足の考え方が根本から違うせいかもしれません。

 さて、Re/100シリーズは、内骨格が完全装備ではないので、各部の組み上がりが結構早いです。次回の更新までにもう片足と腰(下半身の完成)くらいまでできるといいなぁ、と思いつつ、続きの組立に勤しみますです。 (^^;A
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2016/09/07 23:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年9月12日 16:03
内部骨格がないのが特徴ですよねRe100
でも、その割にお値段が高い気もしないでもない。。。
コメントへの返答
2016年9月19日 22:38
まぁ、完全骨格になる前のMGだと思えば…。
外観も可動もMGと並べて大きな遜色は無いですよ?!

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation