• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

人形塗りの練習です。

人形塗りの練習です。  
 さて、MGシャアザクVer.2、組み始めです。今回もリハビリメニュー満載です。まずは1/100スケール人形の塗装のリハビリです。 (写真)

 シャアのザクなので、人形もシャアです。MGはコックピットの座像が標準装備なので、座っている人形と立っている人形が付いていました。なお、立像の方は身長約2cmです。塗りの仕上がりは今一つ満足していません。まだまだ修行が必要だな、って感じでした。
 ところで、いまさら言う必要もないかもしれませんが、シャアといえばこんな感じ(写真下)です。今回の塗りがこれっぽく見えたら幸いです。 (^^;A



 さて、そのシャアっぽい人形を乗せたザクの胸部骨格も組んでみました。 (写真下)



 写真では胸の右側にシャアが乗っていますが、このVer.2の謎機構が操縦席にあります。骨格背面にある特定のレバーを切り替えることで、胸の左側に操縦席が移ります。今は外部装甲が付いていないのでその様が丸見えですが、完成すれば奇跡の脱出ショーよろしく「右胸から乗って左胸から出てくる」という引田天功も吃驚の状態になります。 Σ(゜▽゜;)

 まぁ、番台の遊び心と思うのですが、兵器としてのザクにこんなイリュージョンな仕掛けが付いていたら吃驚だなぁ…。 (^~^;)
 
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2017/01/31 22:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

0813
どどまいやさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2017年2月4日 23:55
昔のロボットアニメではロボットの体内をパイロットのシートが
合体や変形の後にグングン移動するのがわりとありましたよね~

でもザクは合体も変形もしないのできっと
「あ!危ない‼コクピットに敵の攻撃直撃‼」って時にサッとシートを移動させるのです!
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年2月6日 21:22
>「あ!危ない‼コクピットに敵の攻撃直撃‼」って時にサッとシートを移動させるのです!

 なるほど!!

 でも、赤いザクのパイロットが言ってました。「当たらなければどうということはない!」

 きっとザク2開発の頃の赤い人はペーペーだったから、この名言は聞き入れられなかったのでしょう。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation