• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

東京モーターショウ見てきました。

東京モーターショウ見てきました。  
 昨日のブログにて予告したとおり、東京モーターショウの最終日を襲撃してきました。 (^^)v
 写真上は入場ゲートです。曇りとは言え、見学中に雨に祟られなかったのは幸運でした。

 さすがは一大自動車ショウ、素晴しい盛況でした。 (;≧▽≦)b
そして、お客さんの数も半端ではなく…。 (^^;A
さらにさらに…外人サンも、沢山デ~ス?! (;゜∀゜)

 もう、いろんな車やバイクが勢ぞろいで、なかなか良い目の保養になりました。
もちろん綺麗なお姉ちゃんも目の保養になっております。 (^~^;)

 コンセプトカーなんかは夢があって良いですよね。 (^^)b
ぜひとも実機としてデビューしてもらいたいものも何台か有りました。また、生唾を飲んでしまうくらい綺麗な車もいました。 (写真下)

 マツダ大気

 もう、絶句するしかないデザインは、フォンケルの査定では「今回の一番」でした
流麗過ぎです。 (;≧▽≦)b

 実車を前にして生唾飲んだのは久しぶりです。

 他にもいっぱい撮影してきました。デジカメの電池が切れるくらいシャッタをバンバンと…。 (^^;A
 久しぶりに電池マークが満充から完全に空になるまで動かしました (^^;A

 ですが、まだまだ写真の整理が付いて居ません。暫くはモーターショウのネタが続きます。 (^^;A
 もちろん作成途中のザブングルの模型ネタも続きます。

 なかなか楽しかったです。 (^^)v
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/11/11 20:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

今日のデザートは『フルーツパーラー ...
ブクチャンさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:08
お楽しみタイムはまた後日でしょうか?

このネタを見る方の関心の70%はそちらかも(爆

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:39
 はい、たぶん「お楽しみ」は本日アップの写真かと…。 (^^;A

 筋肉痛が1日遅れで襲ってきております。おつかれさまでした。
2007年11月11日 21:27
レースクイーン画像、期待してますぜ、ィヒヒー
\(^O^)/

車も好きだけどレースクイーンも大好きな丸めがねです
コメントへの返答
2007年11月12日 22:40
う~ん、キャンギャルは居たんですが、RQは…。 (^^;A

 と言うわけで、おそらく期待のネタ、本日アップです。

 車はまた追い追いと言うことで…。 (^^;A
2007年11月12日 9:58
そのまま市販して欲しいです(笑)

たしか モーターショウに展示して
ほぼそのままのデザインで市販されたのは

アルシオーネSVXだけじゃ有りませんでした?
コメントへの返答
2007年11月12日 22:42
確かRX-8も、ほぼ原型のままだったかと記憶しています。探せば有りそうです。「ほぼそのままのデザイン市販」。

大気は空気抵抗が低そうなので、燃費が相当良いかも?!
販売希望です。 (^^;A

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation