• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月31日

白昼の災難

白昼の災難 今月はタイヤのパンクがあったり、ガソリン代が高騰したり、アヒャ!!なクルマに遭遇したりと散々でしたが、今日もまた波乱がありました…。

 写真のラーメン屋に行って昼食でしたが、フォンケルが注文した料理は、隣のオジサンと似たパターンの模様。 (^^;)
 隣のオジサン(タンタンメンとセット)はフォンケル(塩ラーメンとセット)より前に注文してましたので、出てくる順番は、オジサン→フォンケルのはずでした。
 しかし、なんと、オーダの取り違えをされたのです。

 フォンケルが注文してから「出てくるまでがチト長いな」と思い始めた頃、オジサンを無視してフォンケルの元へセットが届きました。「麺はお待ちください」とのことだったので先にセット食っていたら、何やら隣のオジサンから危険なかおりのオーラが…。
 (この時フォンケルは隣のオジサンがフォンケルと似たメニューを先に注文していたことを知りませんでした)

 決定打は、その後に起きました。
「タンタンメンお待たせしました。」とフォンケルのもとへ…。
「おれ、塩ラーメンって言わんかった?!(怒)」とフォンケルが怒りきる前に、隣のオジサンが大爆発!!
「タンタンメンはこっちじゃ!!(激怒)」byオジサン

 ここでわかりました。オジサンの注文と私の注文を店員さんが取り違えたのね…。

…って、何取り違えとんじゃ、ボ○!!! (`Д´)

 その後もオジサンの不機嫌そうな視線がフォンケルのほうに向くたびに「もしかして先食いのフォンケルを恨んでない?!」なんてビクビクしましたよ

…って、何で被害者の俺がビクビクせなアカンねん!! (`Д´)

 おかげで、久々に「味のしない昼飯」でした。 (-_-;)

 何か今月は付いてない事件が多いです。バイオリズムが落ちているのかなぁ…。
ブログ一覧 | しょくじ | 日記
Posted at 2005/10/31 23:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2005年10月31日 23:36
それは不味い昼食でしたね。
せっかくの料理も気まずい雰囲気の中では全然味しませんから。

二度とこの店には行きたくなくなってしまいますね。
多分そのうち潰れているかも。

駄目店員の店では。
コメントへの返答
2005年10月31日 23:49
>せっかくの料理も気まずい雰囲気の中では全然味しませんから。

 そうですよね。雰囲気は味以上に大事かもしれませんね。

 立地はかなり良いので、なかなか潰れないだろうな~。

 願わくば再生して「遅オーダ」や「取り違え」なんかの情けないミスのないお店に更生して欲しいのですが…。 (^^;A
2005年10月31日 23:51
味のしない昼食・・・
それにはサイオキシン麻薬が含有しているにちがいない。
コメントへの返答
2005年11月1日 0:06
>サイオキシン麻薬が含有しているにちがいない

ウッ、吐くの忘れた…

…グググ… ∑(´¬`;)苦悶

アヒャヒャ~~!! (゜∀゜)ヒョーヘン

母なる地球へ!!(発作)


銀英ネタ返しに付き、わからない人にはスマンです。 (^^;A
2005年11月1日 8:01
カルシウムが不足気味ですか?(笑)

ミスは有るから広い心で許してあげましょうね~♪




でも食い物の恨みは怖いです、、、(鳴)
コメントへの返答
2005年11月1日 10:03
>広い心で許してあげましょうね~♪

 おっしゃる通りなのですが、対フォンケルに対しては,今回ほどではありませんが前科もありますので…。

 食い物の恨みは怖いですよ~。 (^^;)

 そういえば最近チリメンジャコ食ってないなぁ…。Ca不足もアリかも?! (^^;A
2005年11月3日 11:36
私は食事では雰囲気というか気持ちも重視なので、オーダーが間違えてた時でも、待つぐらいならそのまま食べてしまうときも・・・。(^-^A

あと、某ラーメン屋のチャーハンが好きで独身時代にお昼によくそこへ行っていたのですが、私がチャーハンを食べている最中に、会計を済ませているおっちゃんが、帰り座間にラーメン温いぞと一言残して帰っていった時には、こっちがちょっと寂しくなりました・・・。
コメントへの返答
2005年11月3日 22:02
>一言残して帰っていった時

 これは寒くなりますね。おっしゃるように料理の味は「雰囲気というか気持ち」でも大きく変わるのでお店側には配慮して欲しい項目ですよね。
 「ラーメン温いぞ」なんてケチ言われたら、他のラーメン食ってるお客にも良い思いはしないので、その場で「すんませんでした」とか丸く収める作戦を取って欲しいものです。
 そもそもそんな事いわれないように、「きちんと料理する」「客を長く待たせない」「注文を間違えない」のような基本的な部分にはもっと気をつけて欲しいですけど。 (^^;)

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation