• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月11日

テクノクラートの時代

テクノクラートの時代 銀英DVD計画も第3期が大詰めに差し掛かっています。

 今回はイゼルローン回廊にいるヤン一党を相当しに行く前のお話が中心です。
 「じゃ、平和なんじゃない?」と思ってしまいがちですが、なかなか平和になりません。腹心の臣下反乱の疑惑や首都でのテロなど、イベント盛りだくさんです。
 こんな中で大変印象に残るセリフがありました。工部尚書のシルヴァーベルヒ閣下のセリフです。

「これからは戦乱が終わり、町のたてなおしが急務になる。つまり、これからは軍人でなく、俺たちテクノクラーク(技術役人)の時代になるんだ。」

 この後、最小を要求するジョークがありますが、このセリフは同じ技術屋として大変共感しました。やはり「これから」を作り出すのは「軍人」じゃなく、「技術屋」なんですよ。
 町も経済も産業も、それぞれ専門の技術屋や専門家がいて、そこを中心に発展して行く…。軍人にはできない魅力的なお仕事です。

フォ「おい、キルヒアイス、お前も彼に図面の引き方くらい習って来い。」
キル「もって行くのは三角定規でええん?!」
シルヴァー「…」
キル「おっちゃん、何もいわへんなぁ。…って、このおっちゃんテロに巻き込まれて氏んでるやん!!」
フォ orz…

 20巻のタイトルは「風は回廊へ」、ディスクの模様はこのセリフの発言者、シルヴァーベルヒです。


 収録は

第75話 雷動
第76話 祭りの前
第77話 風は回廊へ
第78話 春の嵐

です。
ブログ一覧 | ぎんえい | 日記
Posted at 2005/11/11 22:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2005年11月12日 1:29
やはりシルヴァーベルヒも逝ったか・・・

おお、次は21巻づらね。ひょ・表紙が・・・(うぐっ、以下自主規制
コメントへの返答
2005年11月12日 22:03
>ひょ・表紙が・・・(うぐっ、以下自主規制

 はい、そうですね。最大級の人物が逝ってしまいます。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation