• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月08日

新手の営業妨害?

新手の営業妨害? 夕方のスーパーの出入口にて、写真のようなミニバンを発見しました。

ヴァッカも~~ん! (`Д´)

 そこは駐車枠じゃない上に、入口の真正面だろ~が!!

 夕市の特売品を買いに来て、入口近くの枠が空いてないから止めましたってか? (これはあくまで憶測です)

 自分の「お得」のために大きな車体で店の入口隠しても良いってのは聞いたことがないな~?!
 ほら、邪魔に思った通行人が覗いているよ?! (^^;)

 それでなくてもミニバンって筐体が大きくて目立つんだから、もう一寸マナーは守りましょうよ…持ち主さん。

困ったものだ。 (^~^;)
ブログ一覧 | こまったちゃん | 日記
Posted at 2005/12/08 23:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

12345
R_35さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年12月8日 23:57
あほぅですね!( ゚д゚)ポカーン
コメントへの返答
2005年12月9日 0:26
>( ゚д゚)ポカーン

 ですね。ほんとに「ぽかーん」ですよ。
私が思うに、路駐のレッカーよりも、こういう車のレッカーのほうが時として役立つ場合がある気もします。
2005年12月9日 0:07
たまに居ますよね。
こういったアホ。

堂々と店舗入り口の駐禁場所に横付けして平然としてる輩。
たまにオバちゃんのKカーでも見かけるけど最近はミニバンや普通車でもね。

まったく何考えてるんだか。
帰りにボディへ傷つけられてませんでしたか?
コメントへの返答
2005年12月9日 0:30
>帰りにボディへ傷つけられてませんでしたか?

 フォンケルが戻ったときには、すでに消えていましたので確認できませんでした。
 それにしても、「横付けして平然としてる輩」、最近は色んな人がその人種になってきているような気がしています。

「これでいいのか?」と、先が思いやられるフォンケルはもうオジン予備軍?!
2005年12月9日 0:15
ほんと迷惑千万な輩でつね。
こちら一人の時には入口近くにある車椅子マークを遠慮するのに。
ルーフの高い位置で横から飛び蹴り加えて横転させたくなります、ってのはやりすぎですね。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:34
>ルーフの高い位置で横から飛び蹴り

 ライダーキックと叫ぶと威力が増すかも?! (^^;A

 正直な話、「横転させてやろうか?」と思うような車もありますよね、こういう不法駐車の連中の中には。

 でもやりすぎちゃうと器物損壊ですので、そんなあほらしい罪で起訴されないようにお互い自重しましょう。 (^^;A
2005年12月9日 0:25
こういう車を取り締まる法律ってできないものなのかなぁ。
あまりにも多すぎませんか?こういう車。

取り立てて急いでるわけでもないと思うのだが…
コメントへの返答
2005年12月9日 0:40
>こういう車を取り締まる法律ってできないものなのかなぁ

 みんな黒丸neoさんみたいな良識の塊だったらそんな法律も要らないんですが…。まったく残念な限りです。同感ですね。

なんかホントにこんな「困ったちゃん」が多いです。

何をそんなに急いでいるのか?!
2005年12月9日 0:42
今の日本人って真っ当な人とドアホゥとの二極化が極端になってきたのかな?
注意する気も失せるくらいの常識の無さ・・・ああ、こうなると常識ってやつ自体が変化してきているのかも。
これがドアホゥどもの常識なのかも知れない。
コメントへの返答
2005年12月9日 11:42
>常識なのかも知れない。

 「ありえな~い」ですね。(^^;A
日本語は変化しますが、常識はそんなに激しく変化しないで欲しいものです。
 大変恐ろしい二極化です。正しくない側の極の人は絶対数は多くないんでしょうけど、やること成すこと全てが目立ちますので相当数いるように錯覚してしまいます。 (-_-;)
2005年12月9日 1:22
あ~いますよねーほんとに。
こういう人の人生観や価値観および教育課程っていうものを聞いてみたいです。(残念ながら周りにはいないのでw)
コメントへの返答
2005年12月9日 11:44
>周りにはいないので

 いいな~。羨ましいです。どうも、「一寸だけ」とか、自分中心の理由が多いみたいですよ。
2005年12月9日 1:45
私の近所のスーパーの駐車場でも、これと全く同じでした。

おまけにドライバーが乗ってんの。
何考えてんだか…┐( -"-)┌ ヤレヤレ
コメントへの返答
2005年12月9日 11:48
>何考えてんだか…┐( -"-)┌ ヤレヤレ

 大阪だと駐車場狭いし、小さいし、店も所狭しと並べているでしょうに、その運転手さんには「邪魔」という概念がないように思えてしまいますね。 (-_-;)
 まったく「やれやれ」ですね。困ったものです。何処にでもいるんですね。こんな奴。 (^~^;)
2005年12月9日 2:15
(・o・)(・o・)(・o・)(・o・)(・o・)

(・o・)(・o・)(・o・)(・o・)(・o・)

………………………………………………

違反を一切するとは云わんが…

物事には程度・節度・限度という物があろう…

ココまで度を超したド阿呆には、通行人全員の
10円パンチを法律で義務づけては如何か?

はい、かく言う小生も度を超しましたねσ(^◇^;)

まぁ、ブログのネタが出来たと喜んでいればいいと思いますd=(^o^)=b!
コメントへの返答
2005年12月9日 11:51
>ブログのネタが出来たと喜んでいればいいと思いますd=(^o^)=b!

 ま、確かにこういうお莫迦しゃんのおかげでネタには不自由しませんが、どうせなら「こんなドレスアップの車をスーパーで見たよ」みたいな、もちっと発展的なネタでブログを埋めたいものです。
 纏まりのいいエアロとか好感の持てる改造というのは、カーライフ上、何かと参考にもなりますし。 (^^)b
2005年12月9日 6:08
馬鹿に付ける薬無しデス★








弄り馬鹿にも付ける薬無いですが、、、、(汗)
コメントへの返答
2005年12月9日 11:57
>付ける薬無しデス★

 発明したらノーベル賞モノですね。 (⌒▽⌒)
弄り馬鹿は…これは病気だと思って、長い付き合いをすれば何の問題もないかと…。ほら、胃薬飲み続けている人とか血圧の薬と長い付き合いの人とか…弄り馬鹿病って、あんな感じですよ、きっと。 (^^;A
フォンケルも弄り馬鹿病の予備軍かもしれない…。 ( ̄▽ ̄;)

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation