• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

羽根付きの下半身

羽根付きの下半身
    ウィングガンダムの組立、外側装甲の組付けになったので、急にその形が見え始めています。まずは下半身を組み立てて言うますが、写真のように腰から下の部分に装甲が付きました。装甲を付ける上で上半身の骨格は邪魔だったので、上半身と下半身に骨格を分解して組付中です。 (写真)  このウィングガンダム ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 23:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年05月26日 イイね!

羽根付きの全骨格

羽根付きの全骨格
   ウィングガンダムの組立、骨格が終了です。これに装甲と装備をつけていくと組上がりになります。  それにしても細いです。ガリガリの骨格です。それ以上の感想がないくらいガリガリです。  で、驚いたのは、この模型の頭は顔マスク以外の部分に骨格があったことです。いつもなら後頭の外装は頭骨格兼用とい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年05月24日 イイね!

羽根付きの華奢な脚骨

羽根付きの華奢な脚骨
   MGのウィングガンダム、組立順調です。両足の骨格が組めたので、骨格だけで大地に立って頂きました。 (^^;A  ガンダムWは平成になってすぐのガンダムなので、今から行くと「かなり古い目のガンダム」なのですが、ここ10年くらいの「新作ガンダム」にも劣らない華奢な脚骨です。(たとえば、RGのエ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 22:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年05月22日 イイね!

羽根付きの胴骨

羽根付きの胴骨
   さて、今日は久々に模型三昧です。MGのウィングガンダムの組立を開始しました。まずは手足をつけていくことになる胴(腰含む)の骨格から組立です。 (写真)  どうということはない腕をつなぐ軸が左右に1本づつ、腰と胸の部分の間に関節が1個ある程度にしか見えない胴体骨格ですが、肩の関節も変形のため ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 23:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年05月20日 イイね!

フェンダー、届きました。

フェンダー、届きました。
   先日、フォンケル号が当て逃げされたことをブログで紹介しましたが、その修理は「替えのフェンダーを探す」作戦で進めることにしました。  ちょうど値段と程度のバランスの良いフェンダーが出ていたので、早速ポチりました。そして、ようやく届きました。 (写真)  さて、あとはフェンダーの着脱と細かい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 22:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年05月16日 イイね!

当て逃げされました

当て逃げされました
   厳密には1週間くらい前ですが、フォンケル号が当て逃げされました。左の前フェンダーをベッコリと…。写真では、少しのヘコミと擦り傷程度ですが、これはフォンケルがドライバー等でコジて応急修理した後です。応急前は助手席ドアがフェンダーに干渉して開けられない状態でした。 (。>д  昼飯に立ち寄った ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 23:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年05月14日 イイね!

羽根付きのヤツです

羽根付きのヤツです
   さて、完全変形バルキリーの出来にかなりのショックを受けた後だったので、次の模型も変形モデルですが、変形が比較的簡単な模型にしてみました。 (写真)  MGのウィングガンダムです。EW版じゃない方ですね。さすがにこいつの単純な変形(腰の180度回転と膝の特殊曲げと腕の爪出し程度で変形完了)で ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 22:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年05月12日 イイね!

背中は…マント??

背中は…マント??
   さて、完全変形(?)バルキリー、塗装も終了したので組上がりです。  写真の通り劇場版柿崎仕様です。バトロイドの造形は上々なのかな?!という感じです。旧キットのように頭が小さい/肩幅広過ぎのような問題は解決されているようです。なお、ガンポッドは持たせていますが、指の脱落にかなり苦しめられまし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 22:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2016年05月10日 イイね!

変形テスト中…

変形テスト中…
   4月から組立中だった完全変形バルキリー、ようやく変形テイストできました。  ですが、変形の完成度はかなり閉口モノでした。 (-_-;)  まずは戦闘機型から足を下した形です。ここまでは良好でした。 (写真)  しかし、ここから腕を出したガウォーグへの変形はチト難ありでした。嵌め合いがタ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 22:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2016年05月08日 イイね!

トラブル続きの連休でした。 (^^;A

トラブル続きの連休でした。 (^^;A
ども、ご無沙汰しています。フォンケルです。  4月中旬からフォンケルの身の回りの人に緊急事態が発生し、公私にわたって忙しい状況が起きたので、GW期間中を含めてしばらくお休みしていましたが、大体のペースが掴めてきたので、そろそろ復活です。 (^^;A  さて今日は連休最終日ですが、皆さんは連休を ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 12:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation